
友人とのランチで、肌着だけで過ごすことについて話したら、かわいそうだと言われました。外出時はちゃんと着せていたのに、かわいそうだったのでしょうか?
この前結婚していない友人とランチに出掛けました。
私は娘が2歳で現在妊娠中なのですが、
1人目は夏生まれで2人目は冬うまれです。
なので夏は服の準備楽だったな〜
肌着だけでよかったし〜と話したら
え?肌着だけとかありえないでしょ?とかわいそうだねと言われました。
肌着なのは家での話で外に出るときはきちんと着せていました。
やはりかわいそうだったのでしょうか?
なんだかモヤモヤしてつい書いてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

めめ
新生児期までは肌着だけでしたよー!特に出かけないし1ヶ月検診とかには上に着せてましたけど!
ぜーんぜん可哀想だと思いません😌🙌

ず
え、うちも肌着だけでしたよ😂😂
その方も結婚して、妊娠して、夏生まれの子産んだら分かりますよ😊

りー
7月生まれでしたが、家の中ではずっとコンビ肌着1枚で過ごしてました😊
外に出るときはもちろん服着せてました🙆♀️
むしろ、着せ過ぎて暑い方が赤ちゃんにとって可哀想だと思うのではじめてのママリ🔰さんは間違ったことしてないと思います🥺

こむぎ
5月生まれで家の中では肌着だけでした!
大人が肌着1枚でいるのと同じだと思ったんじゃないですかね🤔
私も子ども生まれるまで子どもの服装とか肌着の種類とか全くわかりませんでした💦

メレンゲ
肌着だけでしたよ☺️
全然かわいそうと思いません😊
でも、たぶん私も結婚してなく育児経験無ければ同じこと言うかも😅💦
こればかりは経験者の感覚かなと😅

退会ユーザー
肌着だけでしたよー😆
でも結婚してなくて育児経験もないとわからないのでそういう感情を持っても不思議じゃないとは思います💦

yu
え、肌着だけ全然あります‼️🤣
-
yu
言い方悪く感じてしまうかもしれませんが、子育てされていない方には理解できないのかもです🤔わたしももしかしたら、子どもいなければそう答えてたかも❓
- 10月21日

かな
私も2人目がまだ暑い時期だったので家では肌着だけは全然ありましたよ!

きしゅけ
5月産まれですが夏にはむっちむちで家ではタンクトップ肌着
エアコンつけず過ごしてたので、もはやほぼ裸に近かったですw
外でも肌着だけと勘違いしたのかな?
悪気もないだろうけど『可哀想』は余計ですね。
赤ちゃんの体温の高さは子育てしてみないとわからないですしね。
悪気ないだろうし気にしなくてオッケーですよ。

♡
上の子夏生まれで
短肌着、コンビ肌着でほぼ
過ごしたので同じく今回冬生まれで
カバーオールなど新規で買うもの
ありまくりで大変だなと思ってたところです😂
大人の肌着認識
キャミソールとパンツで
出掛ける=やばい。
と思ったのですかね?笑
私も産むまで分からなかったけど
もし独身で分からないにしても
そうなんだねー!くらいの
差し障りない発言にして欲しいなと思っちゃいます🥲🥲

K( ・8・ )
肌着がどんな物か分かってないかもですね w
コメント