
1歳半の娘がアクアライトしか飲まず、保育園で水分を取らないため便秘ぎみ。アクアライトを卒業させたいが、薄めると怒る。麦茶を与えるべきか悩んでいます。
1歳半の娘がいます。
1歳ころから、アクアライトしか飲んでくれなくなりました😭💦
麦茶やルイボスをあげると、びゃーと
出してしまいます💦
また、咳き込みが続いているのもあり、
水分を取らせたくて
つい、アクアライトを飲ませてしまいます🥲
あと、おやつには牛乳は
飲んでくれています。
保育園では、水分取ってくれませんねぇお家に帰ったら、いっぱい水分取ってくださいねぇ
と毎回言われて、気まずいです。。
保育園で水分をとっていないせいか、
便秘ぎみです。そして、ムチムチです🐖
お家では、アクアライトと
がぶ飲みし、一日2〜3本飲んでいますが、、
夜も、ムクっと起きて
ごくごく飲むので、おやすみマンのオムツも
何回も変えています😵💫
アクアライトを卒業したくて
最近は、少し薄めて飲ませていますが
すぐ気づき、怒っています😮💨
みなさんは、何を飲ませていますか?
心を鬼にして
麦茶しか与えない方が
いいですかね??😭
ご意見お待ちしています。
- えったん(5歳0ヶ月)
コメント

そうくんママ
心を鬼にしたほうがいいです、、💦
麦茶いやなら、美味しいお水を飲ませてあげたほうがいいですよ。
虫歯になってもいい、肥満になってもよい、糖尿病になってもいいならそのままで、、

ままり
赤ちゃん用の番茶などはどうですか?うちも麦茶だと全部吐き出してしまいます💦味覚は人それぞれなので、色々試してお子さんに合う飲み物が見つかるといいですね。アクアライトは頻繁に飲ませない方がいいと思います。

姉妹のまま
心を鬼にして麦茶とか水にしますね!
虫歯になっちゃいそうです😭
あと汁物は飲みませんか?
娘も麦茶をあまり飲まないこともあり、一時期便秘でした…
1日3食出来るだけ汁物を出すようにしたら改善しました☺️

はじめてのママリ🔰
こればかりはもう心を鬼にするしかないかなと🥲
知り合いのお家の子がやっぱりそんな感じで、ママさんはとても困ってましたね…。
アクアライトは元々発熱時などに飲ませるものですし、夜中に飲むのは虫歯が心配です。
虫歯はジュースが1番みたいなので💦
うちは2人とも基本的にお茶か水です。
でも幸い、お茶が好きな子なので🙈
お茶が苦手な子はフレーバーティーなどの甘いお茶にして慣らすのも良いと聞きましたよ😊

えったん
ありがとうございます😭
怖くなってしまいました😵💫💦
よく、咳き込みをして熱を出すので、アクアライトに頼っていました。
今も、高熱が出ているのですが、治ったら、卒業します👹!!
ご親切にありがとうございました🙇♀️

km
これだけ頻繁に飲んでると虫歯になりそつですね。あと肥満にも繋がるかもしれません。
ルイボスティー以外だとはなかっぱの麦茶、コーン茶、黒豆茶は飲ませたことあります🙆どれもおいしかったです!
そうくんママ
夜、飲んでたら虫歯だらけになりますよ、、💦
そうくんママ
アクアライトだから甘くて喉乾くと思いますよ、、💦
夜中に暑くて寝苦しくない限りはもう起きない年齢です、、