![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム検討中です。住むならどっちがいいですか😣①建売住宅 3680万(…
マイホーム検討中です。
住むならどっちがいいですか😣
①建売住宅 3680万(諸費用込)
建物のグレードが高く耐震等級3制振ダンパー付き
駅まで徒歩7.8分
今の住まいと同じ市なので転園しなくていい
実家から徒歩5分
国道が近く飲食店やドラッグストアなどお店がたくさんある
通学路に歩道があり車通りも少なくて安全
高速道路の高架脇でベランダが道路側
ベランダの横に大きい木がある
夜は街灯がなく暗い
建ってから2年半売れていないので300万の値引きが可能
②注文住宅 3180万〜(諸費用・オプション50万込)
建物のグレードは普通、耐震等級3取得で制振はなし
駅まで徒歩30分
バス停徒歩5分(1時間に2本ペース)
市外になるので転園が必要になる
実家から離れる
近くにお店がほとんどない
スーパーは車で5分でいける
通学路が一部歩道なしで車通りが多くて危険
30区画くらいの住宅地の中で新たにできる13区画の分譲地
悩み過ぎてはげそうです😂
いろんな方のご意見欲しいです。
よろしくおねがいします。
- ぱぴこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
間取りも悪くないなら建売にします。
駅まで遠いのにバスの本数少なすぎるので不便そうです。
というよりその注文、建売と比べると立地条件悪すぎて😥車通勤とかならいいんでしょうけど😂
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
その条件なら建て売りの方かな。ただ2年半売れてなかったのと高速の高架脇というのが騒音などの面でちょっと気になります。
-
ぱぴこ
ご回答ありがとうございます😊
たしかに売れ残るって事は‥ですよね😅
見学した時は防音が効いていて音はあまり気になりませんでしたがきっと窓開けれないし就寝時はもっと聞こえるだろうな、、と色々考えます😂
ご参考にさせていただきます☺️- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも微妙です🤔
①2年売れ残ってるのは
他にも理由がありそうな
②駅から遠すぎます
車通りが多いのが
気にかかりますね
他に候補はないのでしょうか?💦
-
ぱぴこ
ご回答ありがとうございます😊
他も色々見てはいるんですが
予算内だとこういうところしか選べなくて‥😭
家探し難しいです💦
参考にさせていただきます☺️- 10月21日
ぱぴこ
ご回答ありがとうございます😊
車通勤なんですがやっぱり立地悪過ぎますよね😂💦
参考にさせていただきます😌