
コメント

はじめてのママリ🔰
育児休業給付金のことですか?以前から雇用保険には加入していましたか?(お給料で雇用保険料が引かれていますか?)
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金のことですか?以前から雇用保険には加入していましたか?(お給料で雇用保険料が引かれていますか?)
「お金・保険」に関する質問
小学2年生で毎月お小遣い制にしている方 アドバイスください☺️ 息子の希望でお小遣い制にしようと思っています! いくらが妥当なんでしょうか? 今我が家で考えているのは、 毎月固定で500円、 テストで100点で100円(…
毎月の生活費いくらくらいかかっていますか? 子供の人数によっても変わってくるかとは思いますが、家賃を除いたすべての毎月の生活費の一般的な相場を参考にしたいのでご回答いただけるかたよろしくお願いします🙇 因みに…
積み立てNISAしてる方いますか? 旦那がやっているのですが、 結構な額をつぎ込んでまして💦 今のところプラスではありますが、 万が一の事を考えるとこわくて🥺 1度手元にお金を戻し、 新たに始めるのは無意味でしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
月何百円か毎月雇用保険引かれてます😊
はじめてのママリ🔰
では育児休業給付金の手続きをしてくれる、という感じのようですね!
ざっくり言うと、産休明けから(産後9週目から)お子さんが1歳になる前々日まで受給できます。
金額は6ヶ月になるまではお給料の約67%、それ以降は約50%です。総支給額で計算します。ただし、支給は原則2ヶ月毎です。
お子さんが保育園に入園ができない場合に限り、受給期間を延長できます。
ママ
わかりやすくありがとうございます😭
支給を受ける場合は保育園の申請ももちろんしなきゃいけないですよね?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
保育園は絶対ではありませんが、給付金の受給は復帰することが条件です。親に預けるとか、職場の託児所を使うなどの場合は申し込まなくて大丈夫ですよ。