![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃの収納について相談です。おもちゃを分ける収納方法や安価な収納グッズについて教えて欲しいです。息子が遊びやすいように工夫していますが、増えてきて悩んでいます。
わーん、片付け苦手でおもちゃ収納うまくできてません🥲
でも褒めたいのは私は部屋散らかってても平気だったのに子供産まれてから常におもちゃ片してる事です!笑
ただその収納がうまくできなくて、友人宅では沢山収納付けててそこにおもちゃの種類ごとにわけてて綺麗だなと思いました。
うちは電車のおもちゃ好きですがまだ少ないし、ネットに入れてるのはおままごとセットくらいであとはこんな感じでまとめちゃってます💦
ボックスごとに毎日入れ替わりに出して飽きないようにしてます。笑
これを三段ボックスなどを横にして入れれば危なくないでしょうか??
おもちゃごとに分けた方がいいか、安く済ませられる収納あれば教えてください💦
私はこのままでも息子が勝手に遊んでるのでいいかなと思うけど、細かい電車や恐竜が増えてきててw
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3coinsで蓋つきのボックス買いました!そこになんでもぶちこんでます(笑)それでも蓋閉まるんで、片付けたらスッキリですよ!
コメント