
妊活中で、生理が少なくて不安。病院に行く暇がなく、経験者の意見を聞きたい。
妊活中です。
多分リセットがきてしまったのですが、
生理予定日の次の日くらいから
茶おりが3日間くらい出て、
その後10/18に鮮血が出たので、
あ、リセットだと思ったのですが、
いつもだったら1日目2日目は
夜用ナプキンがいっぱいになるくらい出て、
生理痛も薬を飲まないと動けないくらいです。
ですが、今回鮮血が出てからも
少ない日用のナプキンで全然足りるくらいしか出ず
生理痛も全くありません。
そこから次の日から今日(10/21)も
ナプキンに指一本分くらいの量&トイレの後
ペーパーで拭くと鮮血が着く程度です。
いつもと少し様子が違うのと
こんなこと今までなかったので少し不安になり
そういうことあったよーっていう方いたら
コメントお願いします。
※病院に行けばいい話なんですが
仕事、育児がなかなか忙しく
先に質問させて頂きました。
- さち(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは😃
妊娠希望とのことなので、妊娠検査薬は試してみられましたか?
妊娠初期に出血があることがあるみたいですよ😌
私の話ですが、いつも鮮血から生理が始まっていたのですが、同じように茶おりが3日くらい出て生理が始まるようになりました。妊娠かな?と思って病院へ行くと10㎝の卵巣嚢腫が見つかりすぐ手術しました💦
その後は生理が変わった、不正出血がある時はすぐに受診するようになりました😭
さち
こんにちは!コメントありがとうございます!!
妊娠検査薬は生理予定日2日後にドゥーテストでフライング検査しましたが陰性でした💦
えぇ💦それは怖いですね💦
その時病院に行かれた判断正解だったんですね!!
時間を見つけて病院に行ってみようと思います!!💦