
コメント

ぴのすけ
札幌ではないですが…
認可園の保育料はどの自治体でも世帯で払っている住民税で決まると思いますよ😀収入の多い世帯は住民税も高いので保育料も高くなります。
ぴのすけ
札幌ではないですが…
認可園の保育料はどの自治体でも世帯で払っている住民税で決まると思いますよ😀収入の多い世帯は住民税も高いので保育料も高くなります。
「職場」に関する質問
育休手当、12月に出産し2月から育休です。 4月初めに1回目、6月初めに2回目の育休手当が振り込まれました。 次は8月初め頃だと思っていたのですが未だ振り込まれません。 職場は問い合わせした方がいいでしょうか?
友達のフリして悪口いう人って、どんな気持ちで過ごしてるのでしょうか? 何か困ったことがあったらすぐ言ってね!と職場にいる知り合い。 裏で色々文句言ってるのは知ってます。 なぜ近づいて優しいふりするのかわかりま…
夫の職場の人達にバーベキューに誘われて今週末参加するんですが、喜ばれる手土産とか差し入れってなんでしょう?? 材料(食べ物や飲み物)は前日に買い出しに行ってくれて、お金は割り勘するんですが、手ぶらで行くの…
お仕事人気の質問ランキング
むぎちゃ
コメントありがとうございます!
12月から保育料も上がるという
事で良いんですかね🤔?
すみません、無知で…
ぴのすけ
保育料は毎年9月に見直しが入るので、9月までは同じです😀9月からの保育料はその年の6月に決まった住民税によって決定されるので、実際にはその前年の収入で決まります。
むぎちゃ
わー!なるほど🥺💓
見込みで計算される訳では
無さそうで安心しました笑
ありがとうございます!