

ぱんだ☆★
1人目の育休中に2人目妊娠して、1人目が2歳半、2人目が10ヶ月の時に復帰しました。
自分が仕事したかったのと、仕事の内容的に4月に復帰するのが都合良かったのと、保育園に入れるのに早めに入れたいと考えたので、そのようにしました。

はじめてのママリ🔰
生後半年です。
0歳4月入園するにはその時期だったからです。
妊娠で一旦仕事辞めたので、求職中で保育園入れるにはそこしかチャンスないと言われたので💦
あと、子育てをずっとしてると煮詰まるので、仕事も続けたかったからです。

🐯
1人目は6ヶ月、2人目は1歳から保育園の予定です。
1人目の時はまだ勤務年数が短く、職場の雰囲的にも長く休暇が取りにくかったからです。

はじめてのママリ🔰
2人目3人目は2ヶ月です!
育休なしで仕事しないと
上の子たち退園だったからです🙋♀️

はなのこ
育休4年続けてとって、下の子が2歳の時に復帰しました!
育休手当も2歳まで出るし、認可は待機児童多いエリアだったので!
コメント