※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
家族・旦那

【何かあるとすぐ出て行くと言う旦那】我が家の旦那はとても子供っぽく…

【何かあるとすぐ出て行くと言う旦那】

我が家の旦那はとても子供っぽく、私に何か注意されるのが面白くないようですぐに「出て行く」や「もう帰ってこない」などと言います。

それなのに実際は出て行ってもすぐ帰ってきたり、今日なんて出て行ったあと電話がかかってきて「鍵はあけといて」などと言う始末。

こっちはまだ小さい子供の世話に家事にと忙しいのに、中高生のプチ家出レベルの言動にいちいち付き合ってられません。

こんなような旦那さんをお持ちの方いますか?
もしいれば対処法を教えて欲しいです。
誰かに吐き出したい気分です…。

ちなみに今日私が注意したのは
・食べ終わった食器を舐める
・1日履いた靴下のまま部屋を歩き回る
・便座をあげたまま用を足す
・タンスの引き出しを開けっぱなしにする
・自慰のあとのティッシュをその辺に転がしておく


…などです。
何度同じことを言っても直す気がありません。
ちなみに旦那は30歳です。
小さい子供がいるので少しは気を遣ってほしいです。

注意する→出て行くという→帰ってくる→結局なぁなぁになる
というサイクルがもう耐えられません。

今日は鍵も閉めてしまいました。
毛布・着替え・食料・発泡酒は玄関に出して置きました。
本当に二度と帰ってこないでほしいです。

長文で愚痴ばかりですみません…。

コメント

moko♡

私の旦那も付き合ってる時から
デート中に喧嘩になったら
バイバイして連絡も取れない状況…
結婚してからも何度かありました!
でも『いい歳こいて逃げるんか!逃げたら どうにかなるとか思うなよ!』
っと怒ったり
まだ妊娠中に帰ってきた旦那にたいして
私が異常行動を見せたりしました(o´∀`;o)
そしたら今では無くなりましたよ(⌒-⌒; )

  • kei

    kei

    まさにそうです!!!
    注意される自分がいけないのは棚上げで、とりあえず逃げる笑
    私が口達者なので敵わないとわかってるんでしょうね!

    moko♡さんは妊娠中ってことなので余計大変でしたね💦
    異常行動気になるので良ければ教えてください!

    • 10月8日
  • moko♡

    moko♡

    私からしたら演技ですが
    本当 異常行動なんで引かないで下さいね
    !(⌒-⌒; )
    無言&真顔で
    お皿やコップ割ったり
    家にあるティッシュや
    トイレットペーパー
    キッチンペーパーなどを
    全部を引っ張り出して
    家中にヒラヒラ落として歩いたりwww
    無くなれば床に落ちたティッシュ達を
    泣きながら不敵に笑いながら宙にヒラヒラさせたり…www
    ある意味 無言の圧力?
    押しても駄目なら引いてみな?
    って感じでしょうか?(o´∀`;o)www
    でも旦那も それを見て私に どれくらいストレスや不安を与えたか理解してくれたみたいで泣きながら止めてきましたwww
    それからは出て行ったりとか無くなったし
    まぁ良かったかなっとwww
    勿体無いし片付けも大変でしたけど(;'A`)

    • 10月8日
  • kei

    kei

    すごい!!!
    すみません、ちょっと笑っちゃいました♡
    でもそれやられた方はは本当怖いですよね!
    ただ怒ったりするより効果あるかもです…私いつも畳み掛けるようにガンガン言う方なので効果ありそうです!!
    参考にします!

    • 10月8日
  • moko♡

    moko♡

    ガンガン言っても効果なさそうなら
    逆に こっちの方が効果的かもしれませんねwww
    何かある度に言ってたら
    こっちも うんざりするし疲れますからね(⌒-⌒; )
    でも もしするなら旦那さんの様子見ながら程々にwww

    • 10月8日
にこらす☺︎

うちも、普段はすごく優しいしいろいろやってくれるし
すごくいい旦那さんなんですが
怒ったときの拗ね方や卑屈になるかんじが昔から。

もう子供なんですよね( ´O` )

私も付き合ってる時はイライラして怒鳴り倒したり殴ったりしてしまってたのですが( ˙-˙ ; )

今は赤ちゃんに良くないと思い、できるだけこちらもイライラしたくはないので
方法を考えたところ

怒るのではなく諭すように言えば反省しますよ( ・ᴗ・ )笑

私も最近いちいち言うのも嫌であまり細かい事は言わないようにしてたのですが
昨日は諭すように私の気持ちを訴えたところ
反省したようで
今日はなかなかいいかんじです( ˙꒳​˙ )笑

また時間が経てば戻ってくるでしょうが、また同じ繰り返しです( ˙-˙ ; )笑

お子さんにヤキモチ焼かれてるのかもしれないですね( ´O` )

  • kei

    kei

    大人な対応ですね💦
    旦那さんは年上ですか?

    諭すように言えればいいんですが、子供っぽくて馬鹿な旦那を見下してしまっているのでついつい余計に口うるさくしてしまいます…。
    こちらが大人にならないといけないんですよね。
    わかってはいるんですが私も気が強いので…笑

    おまゆさんマタニティライフお大事に過ごして下さいね♡

    • 10月8日
  • にこらす☺︎

    にこらす☺︎

    旦那は私の一つ上です( ˙꒳​˙ )

    私も頭の血管ブチ切れそうなぐらいイライラしてましたよー笑
    付き合ってる時はめちゃくちゃ口悪く罵倒したり殴り倒したりしてしまってましたし(´・ω・`;)

    旦那からしたら、その私の言い方が嫌だったみたいで
    私も言い方を気をつけるようにしたら
    旦那もだいぶマシになりました( ˙꒳​˙ )笑

    手の平で転がしてなんぼ!
    極力イライラしないですむように頑張りましょう!(´─︎` )  笑

    • 10月8日
ゆゆ

きっとお母さんに注意されてる反抗期みたいな感じなんですかね…。
反抗期の頃とかだとお母さんにガミガミ言われて、あーもううるさいーってなってるけど心には響いてないんだと思います。あーまた言ってるみたいな感覚なんだと思います。。

怒らずさらっと注意するとかはどうですかね??

  • kei

    kei

    反抗期って言われてすごいしっくりきました!!
    まさにそうで、出て行ってもやっぱり家入れないと困るから、謝ってもとりあえずその場を収めたいだけなんですよ。
    最初はさらっと注意してたんですが、もう2年同じことを言っても治らないので私もついグチグチ言ってしまって…。
    大人にならないとですね💦
    聞いてもらえてすっきりしました!

    • 10月8日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    人は変わりませんもんね(´・_・`)
    二つ褒め一つ注意するとか。。
    なんでこうしちゃいけないのかとか言わんとほんと分からないですよね男の人は…。
    便座をあげたままは私も嫌だったので、「尿が飛び散ったらすごくトイレが菌だらけになるんだって。綺麗にいたいから協力宜しくねー」って何回か言いました!今は普通に座ってしてます\( ˙▿︎˙ )/
    出来た時はオーバーに褒めたりしてます(笑)

    • 10月8日
スーさんスーさん

出ていくなら帰ってこないで、と
言っちゃいたいですね~

そのティッシュはキツいです…💧
自分では恥ずかしくないんですかねぇ
便座はうちの旦那さんもそうで、しばらく言ってたら直りました(数年かかりましたが)

  • kei

    kei

    今回はさすがに「本当に帰ってくるなよ!絶対入れないから!」と言いました。
    …が、さっき電話がかかってきて「やっぱり行くとこないから入れて」だそうです…。
    もう、本当にめんどくさい!!

    自慰自体はどーでもいいんですが、小さい子供もいるのにそんな不潔なもの置いとかないで欲しいです。
    便座に数年ですか…気が遠くなりそうです笑

    • 10月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    ですよね~😵
    あと数ヶ月で床を這うのに…❗

    舐めるのや便座はきっと習慣ですから難しいみたいですょねー
    うちも、ちょこちょこ小さい所は
    「コラッ‼」
    と息子をしかる感じで注意して、
    直ってきたら誉めて、を繰り返して
    色々直してもらいました~
    怒るとプライドが傷つくのか逆ギレするので仕方なく⤵

    めんどいですょねーホント。

    • 10月8日
❀めぐ❀

うちの旦那ももめるとすぐ、「俺出て行く❢」とか、「実家に帰るから❢」と言って家を飛び出して行きますwww
ほんと、ガキなんですw
でも、夜中にこっそり帰ってきたり…w
てゆーか、女ぢゃないんだから…実家に帰らせていただきますって…w
うちの旦那…ほんと、呆れて何も言えません💦💦
同じ様なタイプの旦那さんなんですかね??
面倒くさくなりますよね💦💦
気持ちわかります💦💦