
義母のことです。とても優しいお義母さんなのですが、、、とてもおしゃ…
義母のことです。とても優しいお義母さんなのですが、、、とてもおしゃべりです。ほとんどが身内の話。娘、息子、孫、親戚、義母の職場の人など。
夫の実家に泊まりに行くと、夫の小学生〜高校までの部活の話から、同じスポーツをしていた姉妹の話や、息子、娘が成人するまでに起きた大変だった話、孫の話、娘たちの出産話、家族の思い出話などとにかくつきません。。
しかも、何度も聞いたことのある話です。
先日は、私たちのアパートに、夜、夫の友人夫婦と赤ちゃんが2家族、来る予定になっていました。
その日の夕方、そっち方面に用事があるからちょっとアパートに寄るねといって電話がかかってきました。
1時間後、アパートに到着。食材など色々持ってきてくれました。夫の友人とも何度も面識があり、赤ちゃんもいたので、お義母さんも赤ちゃんの顔が見たいかなと思い、どうぞといって家に上げました。
赤ちゃんかわいいねーなど話した後、いつのまにか、身内のお見合い話をみんなの前でずっとしていました。私たち夫婦の前なら、いつものことか〜という感じですが、さすがに夫の友人がいる前で、、、と思いました。
いつも黙っている夫も、そんな話しなくていい!といっていました。
その日は、すぐ帰るねといって帰って行きましたが、外まで見送るときも、身内の妊娠中の姪の話をずっとしていました。
こんなお義母さん、いますか??(;_;)
- ゆい
コメント

しお
なんか笑いました。
根っからのお喋りで話をするのが楽しくて仕方なくて、気が回らないのでしょうね😳
悪気はないんでしょうが、ご主人じゃないと注意もしづらいし、ちょっと困っちゃいますよね~。
でもすぐ帰るあたりの気は使えるから、まだ全然許せます。
これがそのままずっと居座って義母の講演会みたいになったら
嫌気がさしますが😃
ゆい
返信ありがとうございます\(^o^)/
それが、ほとんどは2〜3時間いることが多いです笑
その間ずっとしゃべってます笑
優しいお義母さんですし、悪気がないのもわかってるんですが、最近話を聞くのがツラくなってきました(^_^;)
しお
うちも優しくて良いお義母さんで、好きですが、何度も同じ話をするのが反応に困ります😵
『それもう聞きましたよ。』とは言えず、かといって初めて聞いた時のようなリアクションは出来ずで、二回目からは少し反応が薄くなってしまいます😳
しかも、何度も義母から聞いた話を、たまたまこちらから展開したら『えっ、そんな事あった!?』とか言われ、えーっ!?と衝撃を受けました😳
結構昔からそうみたいなので、主人はそんな義母にも慣れっこですが、私はまだ戸惑っています😃
何度も同じ話された時どう反応してますか?笑
ゆい
夫は、ほとんど無反応です(^_^;)いつものことみたいな感じで、、、
お義母さんは、私の反応関係なく喋ってます。
同じ話を何回もされても、私は、へぇ〜そうなんですね〜とか、相づちとか、そんな感じです(ノ_<)
本当に優しいお義母さんなので私も何も言えないんですが(^_^;)
夫の実家に泊まりに行くと、晩御飯から寝るまでずっと喋ってて、最近疲れるようになりました(;_;)