
コメント

ままり
離乳食でお腹いっぱいになってるようなら授乳しなくても大丈夫ですよ😊
もう1歳になるので、いらなくなります。
母乳やミルクの代わりに、麦茶や牛乳でいいと思います!
娘ももうその頃には食後には飲ませてません😙
ままり
離乳食でお腹いっぱいになってるようなら授乳しなくても大丈夫ですよ😊
もう1歳になるので、いらなくなります。
母乳やミルクの代わりに、麦茶や牛乳でいいと思います!
娘ももうその頃には食後には飲ませてません😙
「離乳食後期」に関する質問
1歳前後、離乳食後期〜完了期初めあたりのママさん 一回の離乳食の準備にかけてる時間って何分くらいですか? 私は冷凍ストックのみの場合で15分くらい、 卵焼いたり何かしら作る場合で45分〜1時間くらいかかります😭 衛生…
離乳食後期の食べ終わる時間について 離乳食一回で1時間くらい時間がかかります。 口の中が空っぽになったらすぐ次あげてますか? どれくらいのペースでくちにいれていいかわからないです教えてください
離乳食後期のフリージングってどうやってますか?(>_<) 料理として完成させて冷凍ですか? 食材を柔らかくして大きいまま冷凍してますか? 今までは食材を炊飯器でやわらかくして、刻んだりつぶしたりしてから冷凍し、食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ずーママ
やっぱりお腹いっぱいなら無理に飲ませる必要ないですよね!😊
毎回完食してくれててお腹いっぱいそうなのでどうなんだろうと思って😅
寝る前にフォロミは飲ませてますが、それもそろそろ要らないんですかね〜🤔
ままり
フォロミは飲ませたことないんです💦
1歳1か月まで寝る前だけ育児ミルク飲ませて以降は飲ませるのやめました。
ずーママ
そうなんですね!やっぱり寝る前はミルクまだ飲ませちゃいますよね〜🤔🍼
夜泣きした時に母乳飲まないと寝てくれなくて、まだまだ卒乳出来なそうです😂