

退会ユーザー
欲しいものじゃないからとかですか?
私は欲しいものだったとしても
元々オーバーに喜ぶって出来ないので
いつも「ありがとう〜!」で終わりですよ😂

はじめてのママリ🔰
わたしもあ、ありがとう〜って感じです😊
恋人時代とは違い今は家族なのでハイテンションで喜ぶってのはなくなりましたね😅
わたしは花束やプレゼントより現金が何より嬉しいです!
それが30万とかならハイテンションで喜びますね笑
予想を超えたもらって嬉しい物だと本気で嬉しいんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
家計は私が管理してるので
現金は難しそうです🤣
ネックレスも嬉しくないし花束も、水かえなきゃだからいらないなぁ、、、って感じですね。- 10月21日

退会ユーザー
花束!!
そんなこともしてくれない😂
欲しいものじゃないからですかね?
私なら欲しいものを伝えて
自分でお金もらって買います😂

はじめてのママリ🔰
欲しいものじゃないからだと思います!
うちは花束も素敵だったり欲しいものだったり高価なものだったり普通に喜びます!

退会ユーザー
誕生日プレゼント現物より
好きにできる現金とか、一日フリーな時間が欲しい
自身の欲求とは違うとかでは無いですかね?
花束も花束でいぃ香りもするし、部屋がいつもより華やかになるけど
私なら子供預けてフリーな時間と、大金じゃなくていいから、それを満喫できるだけの現金もらえた方が嬉しい
-
はじめてのママリ🔰
わかります笑
現金が欲しいです、、、。
ネックレスを貰ったんですが
わたしはアクセサリーは滅多につけないです。
花束も、水換えが大変だし、、、。- 10月21日
コメント