1歳1ヶ月の子供の発達について心配しています。歩行や言葉の発達が遅いようで、比較してしまうことで不安を感じています。同じような経験をした方の体験やアドバイスを聞きたいです。
1歳1ヶ月の発達の件
1歳1ヶ月とになる子供を育てています。
発達がゆっくりで心配しています。
心配なこと
★伝い歩きが上達しましたがなかなか1人で立ち上がる雰囲気がなく心配しています。(高ばいはよくします)
★喃語でよく話しますがママやパパなど意味ある言葉はまだ話さず、はーいやぱちぱちなどの真似っこもまだできません。
※いないないばあなどあやすと笑いますし、目もあいます。
★指差しの手の形を作り人差し指で絵本やスマホのボタンなど色んなところをタッチしたりしてます。これは指差しに入りますか…?
★保育園での様子は興味のないものはとことん興味がなく、バギーでの移動中は1人だけ寝ていたりすることがあります。保育園の先生にはニコニコしている様子で給食もよく食べます。
主人には気にしすぎだよと言われるのですがどうしても比べてしまい発達の心配で検索魔になってしまっています。
1歳1ヶ月くらいだとまだこんなにできないことが多かったりするのでしょうか?発達がゆっくりだった方、歩き始めやママパパなどの言葉、模倣はいつ頃でしたか?
ずりばいはいはいをはじめたり、つかまり立ちするのも標準よりは遅かったのですができるたびに一喜一憂し、クリアしたらまた次の「この月齢ができること」に焦りを感じる…という繰り返しで毎日不安になってしまいます😢
- LUNMAMA
コメント
退会ユーザー
保育園に少し勤めていましたが、専門家ではないのでご容赦ください。
移動中寝るのは体力がない子はよく寝ると思います。(特に帰り、昼寝の時間より前に寝ちゃう)
まだ十分に体をうまく動かせてないのでしょうけど、心配しなくていいとおもいます。
言葉の遅さ、勤めてた時はあまりわかりませんでしたが、
同じ日に生まれた子がいまでもほとんどしゃべっていません。
その子に問題があるかはともかく、言葉は遅い子は遅いみたいです。
女の子の方が比較的早いみたいですよね。でもまだ心配する時期ではないと思います。
うちの子より3ヶ月下の子に夏頃会った時も話してませんでしたし、歩いてないし、移動も変な動きでした。
伝い歩きで十分鍛えたあと、本人の勇気とやる気が出たらいつか手を離します。
つかまりやすい低→高場所と、本人が好きそうな物が上にあると自分で立ちに行く気がしますがどうでしょうか?
(うちはジャンパルーのおもちゃ目当てによく立ち上がってました)
うちの子も一歳くらいから音のなる本で、どこを押せばいいかわかってきたらよくタッチしてましたよ。指差しとは関係ないですが、まだ心配しなくていいと思います。
指差しは、ぞうさんどこ?といったらゾウの絵を指差したりとかそんな感じかと。
同じにできないとダメですか?
mogeさんが得意なことは私が上手くできないものかもしれないし、私が得意なことはmogeさんができないことかもしれません。
あまり、同じに、同じにとか、できないできないと気にされているとmogeさんが苦しいとおもいます。
今の娘さんそのままで楽しんでください。
ほとんどの子は3歳でみんな同じようになります。
POOHʕ•ᴥ•ʔ
うちまだ全然言葉出ないです!
歩きもしません!
私も1人目の時は色々気にしては調べてましたが、2人目が全く違って増えてくに連れ、いい意味でみんな違うんだな〜と気にしなくなりました🤣
それぞれ個性があるんで育児書通りにならなくても大丈夫ですよ😊
出来るようになった事を褒めてあげてください💕
-
LUNMAMA
そうなんですね…!できる子ばかりに目がいってしまったので同じような成長具合のお子様を見ると少しながらもホッとします😣💖同時に焦りすぎだなーと自覚します!せっかくの1歳なのに気にしてたら子育ても楽しめないなあと思うので見守る気持ちで子育て楽しもうと思います!
- 10月27日
りんママ
お気持ちすごくわかります🥺
私も娘の発達が心配で小児科や市の育児相談、保育士さんにも相談したりして悩んでました。
喃語はめっちゃ喋るけど、意味のある言葉はないし、言葉の理解とかもまだだし、指差ししないし。。とできないことばかり気にしていたんですが、だんだん心配ばっかりしてる自分が疲れてきてしまって💦💦
もういいや!と肩の力が抜けたら、急にちょうだい、どうぞができるようになったり、目で訴えてきたりすることが増えました😳✨
このくらいの頃って急にできるようになったりすることも多くて、子供が成長してるのに、できないことばかり親が見ていたら、子供も苦しくなってしまうと思うので、心配しないことは無理だと思いますが、今心配してもどうしようもないので、それなら今しかない子供の姿を目一杯楽しむ方がお子さんにとってもいいと思います😊✨
-
LUNMAMA
回答ありがとうございます😭
そうですよね!わたしも育児相談に行こうとしてたところです💦
回答を拝見して私ももう少し力を抜くべきだなと思えました😣気にしてばかりいたら顔が強張るよ!って旦那にも言われてしまい🥵
思えばハイハイもつかまり立ちもいきなりしたのでやはりいきなり成長するもんですよね!娘を信じて子育てがんばります😣❣️- 10月27日
はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します!!
その後のお子さんの発達はいかがですか??
-
LUNMAMA
こんにちは!!!
歩き始めは1歳半、歩き始めてからまねっこや指差しをして2語分はないもののちらほら発語がみられるようになりました✊(2歳前)
歩き始めるまでは本当に不安でいっぱいでしたが、歩き始めてから一気に成長したような気がします😳心配性だったので発達外来にいき、早めに訪問の療育さんを紹介してもらって歩行と言語の療育をしていました!発達外来の先生には、心配するより今この時期のこの子との時間を楽しんであげたほうがいいですよ!と言われました…!
ゆっくりながらも成長がみられるのと集団生活でもよく笑い楽しく過ごしているようなので考え過ぎないようになりましたが、早めに療育に繋げてもらえたことがよかったかなと思っています!
本当にみんなペースがバラバラですので、先生に経過を見てもらいながらお母さんも考えすぎないようにお過ごしください😢(わたしも考えすぎてしまうこともありますが…)- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
お子さん成のペースでしっかり成長されてるのですね😌
うちの子はハイハイとつかまり立ちは早かったのですが
そこからの成長がゆっくりで😅💦
ゆっくりでも良いので子供とたくさん関わって成長を見守りたいと思います😄- 8月29日
LUNMAMA
ご返信が遅くなり申し訳ございません…!コーヒー豆さんの回答を読んで心がホッとしました。
初めての子で多少焦りが自分の中で出てきてしまいつい質問してしまいました。コーヒー豆さんの言う通り、同じに同じにと気にしていたら子育ても楽しめなくなっていたので、今は歩く前の小さな娘を見守る気持ちで子育ても楽しんでいこうと思います。
検索魔になるのもやめるべきですね😂自分自身を苦しめるなあと思いました。親身な回答本当にありがとうございました。また不安になったときコーヒー豆さんの回答をみようと思います!