※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう🔰
子育て・グッズ

ママじゃないとダメな時期、旦那との育児で悩んでいます。息子が泣くのは私だけで、旦那には大泣き。乗り越える方法を知りたいです。

ママじゃないとダメが辛い!

もうすぐ生後6ヶ月
1月半程前から若干の人見知りと、ママじゃないとダメな状態が始まりました。

日中はまだいいのですが
夕方以降になるとぐずぐずで
一度泣き出してしまうともう私でないと
どうにもならなくなります💦
旦那は育児に積極的で
仕事帰ってきてからよく相手をしてくれるし(ほぼテレビ観ながらの相手ですが)お風呂にも入れてくれます。
ただ、お風呂も私が入れる時は楽しく入るのですが、旦那が入れるとぐずぐず、大泣き。入浴後を旦那が担当しても同じで私の時は泣かないのに、旦那では大泣きです。

寝かしつけはもう旦那では全く歯が立たなくなってしまって、今日は久々に旦那が息子と一緒に寝てくれる(寝かしつけは私)ということで、息子が寝てからゆっくりお風呂入ってたのですが、お風呂からあがると大泣き声が…30分程たっても泣き止まず、旦那のイライラ溜息も聞こえてきたので交代しました。
…………と、私が抱っこした途端に泣き止む息子😭


こんな感じなので、旦那はかなりショックを受けており、今も悲しい、イライラで少し荒れております……

寝かしつけやら夜間の対応も全て自分がしないといけないのも辛いし、旦那が悲しんだりイライラしてるのも辛いです。

皆さんママじゃないとダメ期はどうやって乗り越えましたか?
やはり、今はどうしようもない、仕方ないということでお互い我慢して息子が平気になる時を待つしかないのでしょうか…

コメント

ママリ

うちも今似たような状況です😞
しんどいですよね… 
時間が解決してくれると思って
特に何も対策してないです😖
主人が家にいるときはなるべく子供に接してもらうよう努力してもらってます💧

なの

うちもそんな感じでいまだにお風呂上がりから寝るまでは私がやってます😁
いつも同じ が安心するので今日はママが入れて、明日はパパっていうのはやめて、お風呂担当を基本パパにしてます😊
私はお風呂でギャン泣きされても平気な(すぐご機嫌を取り戻せる)ので🤣
私はママじゃないと、、が優越感でしかない能天気です💦

💎

ちょうどそのような時期ですよね!預けるのもかわいそうでわたしも本当に辛かったです、、
うちは一歳ごろ急にふと、ままばいばーい!
となる日が来ました笑
(パパと二人でおれる)
その時はその時ですごく寂しかったのを覚えています😭
ですが3歳になる今でも、
寝る時は絶対まま!です。笑笑
今は辛くしんどいかと思いますが、お互いに乗り切りましょう😔🙏💧

deleted user

うちもその感じです😂
旦那さんはショック受けなくていいですよー😳

うちは私が寝かしつけてる間に旦那さんが夜ご飯の食器を洗ったりしてくれてます👍🏻
仕方ないことですし、そうゆう時期なのでりょうさんが少しでも楽になるように家事をやってもらうといいかなーと思います😊

ハムサンド

もうすぐ4歳の長男が未だにママがいい!です💦
ママが居ない時は諦めてパパらしいのですが😅

もうすぐ離乳食も始まるかと思うので、ご飯あげるのを出来る時はパパにかわってもらうのはいかがですか?ミルクだったらミルクもパパの出番を増やすとか。
子供もけっこう合理的というか、ご飯くれる人という認識になると少しは警戒心が解けるかなあと思います💦
あと、パパだとどうしても力加減が強すぎたり、雑だったりで赤ちゃんには嫌だったりするので、優しく丁寧に接するように気をつけてもらうといいかも知れないです✨