※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査の予約について質問です。次の生理が来たら予約してくださいと言われましたが、生理が終わったらすぐのタイミングで検査するのでしょうか?予約枠が埋まっていた場合、いつまでに行けばよいでしょうか?卵胞が育ってきている状態でも検査できるのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

卵管造影検査の予約について質問です。
私が通っているクリニックでは卵管造影検査の曜日と時間が決まっていて人数制限もあります。
次の生理が来たら予約してくださいと言われたのですが、生理が終わったらすぐのタイミングで検査するんですよね?
もし予約枠が埋まっている場合は、いつまでに検査に行けばよいのでしょうか?
例えば卵胞が育ってきてる状態でも検査できるのでしょうか😩?
わかる方いらっしゃったら教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私が以前通っていたところは、生理が来たらとりあえずすぐ卵管造影の予約を取るって感じでしたよ☺️
生理終わってから予約は、もう取れなかったです🙅‍♀️💦
もしその月の予約が埋まってたら、翌々月生理が来たらまた予約取るって感じでした💦
ちなみに娘の時はD9、今2人目不妊で通ってる病院ではD7で検査を受けました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が通ってるところも生理がきたらすぐ予約を取るのですが、今回生理が遅れそうな気がしてるのと仕事のシフトが決まってるのでいつ予約が取れるかわかりません😭
    医師からは早く検査を受けるように言われてるのですが🥲
    教えて頂きありがとうございました🙇🏼‍♀️
    参考にします😊🌸

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰🔰

タイミングとしては、
経血が完全に出なくなってから排卵までです👀

私が通ってたクリニックでは、排卵しそうなものがないか内診で確認してから造影検査でした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🙇🏼‍♀️🌸
    生理が終わって卵が育ちつつあるタイミングでも卵管造影検査は受けられるのでしょうか?🥺

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    受けられますよ🙌
    私は確かD11とかでやった気がします👀
    造影検査やった周期も妊活は可能ですし😁

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😊
    参考にします🙏🏼❣️

    • 10月20日
けけ

私のクリニックは、経血がなくなってから3日以内に検査でした🍀

  • けけ

    けけ

    その月が都合悪ければ翌月…と、生理周期を待たなければいけませんでした。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ということは、経血がなくなったのを確認してから検査の予約をされたのでしょうか😳?
    医師から早めに検査受けてねと言われてるのですが、元々生理不順気味だし仕事のシフトも決まってるのでいつ検査できるのかわかりません🥲

    • 10月20日
  • けけ

    けけ

    生理が終わるのがいつ頃か予想できたので、生理開始とともにあらかじめ予約をとりました!検査の日は仕事も休みました♬
    生理不順気味だと、悩んでしまいますね💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理開始とともに予約されたのですね☺️
    本当なら今日生理予定ですがくる気配ないし、今後生理がきてシフト代わって貰うか、厳しいようならまた次回検査受けようと思います🥺
    教えて頂きありがとうございました🙇🏼‍♀️🌸

    • 10月20日