
家相や風水に詳しい方に質問です。新築の家で北東にトイレがあり、対策を考えています。盛り塩と柊のどちらが良いか、または両方必要か教えてください。間取り変更はできません。他にアドバイスがあればお願いします。
家相や風水に詳しい方いますか?
これから新築で家を建てます。
間取りの都合上、北東にトイレ(しかも階段下)になってしまいました。
鬼門にあたるため対策をしようと思っています。 清潔に保つのは前提として、盛り塩と、魔除けの効果があると言われている柊をトイレに置こうと思っていますが、盛り塩か柊どちらかでもいいのか、両方やった方がいいのか、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
間取りの変更はもうできませんので、そのアドバイス以外で何か他にアドバイスありましたらお願いします。
ちなみに玄関は南東ですが欠けているので、こちらに柊を飾って、トイレは盛り塩がいいのかとも考えました。
よろしくお願いします。
- まこ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
鬼門に南天植えました
コメント