
コメント

ママリ
フライング検査なのでありえなくはないですが、
そのパターンだと大半が化学流産になります。
そのパターンで陽性になってそのまま妊娠継続した人、ほとんど見たことないです。
(何年も妊活してて不妊治療クリニックにも通って、ブログやらインスタやら読み漁った結果です。)
不妊治療クリニックの医師も排卵後14日目にある程度の濃さの線が出ていなければ妊娠継続の可能性はほぼ0と言っていました。
ママリ
フライング検査なのでありえなくはないですが、
そのパターンだと大半が化学流産になります。
そのパターンで陽性になってそのまま妊娠継続した人、ほとんど見たことないです。
(何年も妊活してて不妊治療クリニックにも通って、ブログやらインスタやら読み漁った結果です。)
不妊治療クリニックの医師も排卵後14日目にある程度の濃さの線が出ていなければ妊娠継続の可能性はほぼ0と言っていました。
「陰性」に関する質問
いつ頃検査薬やったらハッキリ陽性、陰性がわかりますか?💦 前回の生理が3月2日から5日間ぐらいでした。 生理予定日から1週間遅れることはよくあるので、まだ2日しか経ってないので様子見でいいと思うんですがどれぐらい…
3/10が生理開始で、排卵が3/24でした。 周期は大体30日です。 今回、排卵から11日目でフライングしたところ 真っ白陰性でした。 乳首が激痛なのと、悪寒、頭痛、喉痛があったので 期待値高めだったんですけど陰性でした…
子どもの発熱が続いています。皆さんなら今日受診しますか? 3月30(日) 昼から食欲なし。夕方から38.5℃の発熱。 3月31(月) 手のひらに発疹があることに気づく。 午前中に小児科受診。喉が真っ赤で風邪と診断。風邪薬と…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすいコメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうなのですね。
生理の期間や卵の成長するスピードや排卵する日程は人それぞれ違うのに、妊娠が確定する期間は排卵後14日目と決まっているのですね🥺
私は卵が育つのに時間がかかるタイプなので排卵してから妊娠がわかるまでも時間がかかるのかと思ってました😅
今妊活中なのですが、初歩的な知識も知らなかったので大変勉強になりました😌🙏🏼