
コメント

ママリ
フライング検査なのでありえなくはないですが、
そのパターンだと大半が化学流産になります。
そのパターンで陽性になってそのまま妊娠継続した人、ほとんど見たことないです。
(何年も妊活してて不妊治療クリニックにも通って、ブログやらインスタやら読み漁った結果です。)
不妊治療クリニックの医師も排卵後14日目にある程度の濃さの線が出ていなければ妊娠継続の可能性はほぼ0と言っていました。
ママリ
フライング検査なのでありえなくはないですが、
そのパターンだと大半が化学流産になります。
そのパターンで陽性になってそのまま妊娠継続した人、ほとんど見たことないです。
(何年も妊活してて不妊治療クリニックにも通って、ブログやらインスタやら読み漁った結果です。)
不妊治療クリニックの医師も排卵後14日目にある程度の濃さの線が出ていなければ妊娠継続の可能性はほぼ0と言っていました。
「高温期13日目」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすいコメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうなのですね。
生理の期間や卵の成長するスピードや排卵する日程は人それぞれ違うのに、妊娠が確定する期間は排卵後14日目と決まっているのですね🥺
私は卵が育つのに時間がかかるタイプなので排卵してから妊娠がわかるまでも時間がかかるのかと思ってました😅
今妊活中なのですが、初歩的な知識も知らなかったので大変勉強になりました😌🙏🏼