妊活 妊娠希望で、産後初の生理がきました。周期は不安定で、低温期が続いています。同様の経験をした方、周期や排卵日を教えてください。 妊娠希望です。 産後初の生理が9/10にきました。 もう周期D28とかですがいまだに36.00度あるかないかの低温期です。 産前も生理周期は45日などのこともあったし、産後は不安定とも言いますし、排卵もまだかな?と一応妊活してます。 同じように、周期長くて妊娠した方いますか?周期どれくらいで、排卵日は何日目くらいでしたか? 最終更新:2016年10月19日 お気に入り 1 排卵日 産後 生理周期 妊娠した 妊活 低温期 うに子(7歳, 9歳) コメント みーニャニャ 産後初の生理が来たばかりならもう少し生理がちゃんと来るか様子見た方がいいと思いますが 安定して来るようになってから妊活してもいいと思います。 私は生理が来て2、3ヶ月後に二人目妊娠しました 10月9日 うに子 そうですよね、、何回か生理こないと産後の周期もわからないですもんね! 焦らずがんばります☺️ 10月19日 おすすめのママリまとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うに子
そうですよね、、何回か生理こないと産後の周期もわからないですもんね!
焦らずがんばります☺️