最近症状が続いており、薬を飲ませ続けることについて悩んでいます。過保護かどうか気になっています。意見を聞かせてください。
ここ2ヶ月くらい咳と鼻水が出てわ治ったり
の繰り返しでその間
2回ほど熱が出たりしてます。
先週からまた鼻水咳が出てきています。
薬もずっと飲んでいて
ずっと薬を飲ませ続けるのも
かわいそうだと思いますか?
ひどくなるよりはマシですか?
過保護すぎると言われたので
気になってます。
皆さんの意見聞かせてください!
- からあげ(6歳, 8歳)
コメント
ままり
鼻水が多かったり、咳が出ている時は治るまでずっと私は飲ませます。
処方された薬飲み終わって、まだ症状が続いていたら再度受診して、お薬もらいます。
悪化して気管支炎とかなっても可哀想なので💦
yuki
ちゃんと病院にかかって処方されてるものですし、症状ある場合は、もちろん飲ませます☺️
鼻水咳はアレルギーないですか?
うちも先週まで鼻水が続いてて、風邪ひいたら咳も長引くのでアレルギー検査したらひっかかりました😨
喘息の可能性もありでした😱😱
-
からあげ
コメントありがとうございます!
多分アレルギーだとしたら
稲穂とか寒暖差とかですかね?
9月から頻繁になっています😢
うちもアレルギー検査一回
やってみようかなと思います🤔- 10月19日
-
yuki
うちはまさかのダニでした😱
上の子です💦
夏から秋に多いらしくて、まさにその時期からでした😱
特に秋は多いらしいです💦
うちの場合は目もよく擦ってたので、アレルギーかなと思いましたが、鼻水咳だと分かりませんよね😵
知っといて損はないし、一度検査されるのもおすすめです!鼻水がよく出るので〜といえば40種類くらいのをすぐしてもらえましたよ🤗- 10月19日
-
からあげ
ダニ😱ダニもアレルギー
あるんですね😳
わかりやすい症状があれば
すぐ発見できそうですよね😭
40種類😳知らなかったアレルギーも
わかりそうだしいってみます🙆♀️- 10月21日
からあげ
悪化するの怖いですもんね😢
この行動が間違ってなくて
よかったです!
ありがとうございます😊!