
子供が保育園に行きたがらず、仕事に遅刻してしまう。ADHDとASDの影響か、気分を誘導するのが難しい。家庭環境も考慮し、困っています。
子供が保育園に行きたがりません😭
園で誰かが意地悪するとか、そういうのではなく
ただ単に眠い、動きたくない、てだけです
無理矢理にでも引っ張って連れて行けばいいんですが
子供は結構大きく、我が家は3階…階段なので
暴れられると危ないです😭
昨日も今日も仕事遅刻です。
うちの子はADHDとASDの併発なんですが
だからこんなに嫌々するんでしょうか?
健常児でも同じですか?( ;∀;)
どうにか、気分を誘導したいのですが難しいです
これまで、あれこれ試しましたがあまり効果なしです。
子供と二人暮らしで実家には頼れません🥲
仕事に行かなきゃお給料貰えないし
子供は動かないしイライラしてしまいます😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

れ♡
うちの子も嫌がりますよ!
それが普通というか、誰にでもあることだと思います!
性格かなぁ😅
私は暴れても無理矢理、抱き抱えて連れてきます💦
それで怪我とかしてしまったら、帰ってきて落ち着いてから子どもに話しますかね…
はじめてのママリ🔰
誰にでもあることなんですね😳‼️
仰け反って全力で反抗してくるので本当に階段があぶなくて…22キロの105センチあります😭重いし大きいし少し難しくて😭😭
危ないよ。と子供に話しても分かってるのか分かってないのかイマイチ…🥲