※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンクパンサー
ココロ・悩み

2歳の娘が急性脳症で病院に入院し、病気の原因が不明で検査を受けたが、元気になり退院。再検査があり不安が募っている。

もー限界です。吐き出させてください。
下の娘(2歳)が今年の夏に急性脳症で緊急入院しました。きっかけはその時流行っていたRSウイルスでした。
朝痙攣をおこし、救急車で近くの病院へ緊急搬送。その後痙攣の仕方がおかしいとの事で(なぜが左手と口)大きな病院に行くように言われそのまま受診。そこでCTや髄液検査をすると、CTの画像で怪しい影があるとの事で急遽大学病院にまた緊急搬送。当初はRSウイルスによる急性脳症と診断されましたが、症状も落ち着き、もう一度画像検査をしたところ、また別の影が見つかり、もしかしたら腫瘍かもしれないとまで言われてしまいました。そこから様々な検査をしましたが、やはり数値では判断ができないといわれ、細胞をとって病理検査にかける、という流れまでできていました。取るにあたりもう一度画像を撮らないといけないとなりCT、MRIをすると、その前に光っていた部分がまったく消えていたのです。
娘自身は、痙攣も落ち着いていて、これが病人なのか??というくらい元気になっていたので、この時は飛び上がるほど嬉しかったです。ですが、結局はなんだったのかわからず、原因もイマイチはっきりしないまま退院となりました。
退院後も薬は毎日飲んでいますが、痙攣もあれから1度も起こすことなくすっかり元気です。
明日、退院後では初めての画像検査があり、ここにきてまた恐怖心がさらに芽生えてきました。
また何か影がうつっていたらどうしよう、なにか別の病気だったらどうしよう、とその事ばかりが頭に過ぎって、ついに息苦しくなる場面もありました。
本当に怖くて怖くて、何で自分を保てばいいのかわかりましせん。
頭で考えれば考えるほど、苦しくなって動悸がします。
ただただ吐き出したかっただけです。すいません。。。
まだやっと最近言葉数が増えて楽しそうにしているので、こんな小さな子がなんで、、、と頭をかかえる毎日です。。

コメント

マイマイ

そりゃご心配なりますよね。
確かに、なんだったの?本当に消えたの?と不安でしょう。

でもしっかり手厚く検査して貰ってますし。再度何もない事を証明しに病院行くんですから!きっと大丈夫ですよー^ ^

子供の病気。かわいそうだし、不安だし。まだまだこの先も何があるかわかりませんし。
でも今の医学は凄い!子供は宝。きっと守ってくれます^ ^

  • ピンクパンサー

    ピンクパンサー

    ありがとうございます。。。日中は大丈夫なんですが、夜になると不安な気持ちが強く出てしまって、昨日は本当にどうしても我慢が出来ませんでした。。溜め込む事ができないのでここで吐き出させていただきました。こんな投稿にわざわざコメントをありがとうございました。。🥲✨

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。うちが全く今同じ状態で、、この後娘様はどうですか?😭よかったら教えてほしいです

  • ピンクパンサー

    ピンクパンサー

    コメントに気づかず、本当にすみません💦💦
    子どもさんが同じ状態という事でしょうか??💦💦うちの娘はあれから4年になりますが、やはり変わりなく、痙攣も全くない状態です。痙攣止めの薬も飲まなくなり2年程経ちましたが変わらずです✨元気すぎておてんばなので、本当にそこがヒヤヒヤしています😓

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😢うちの子もあれから何もなく七ヶ月経ちましたが、永遠のトラウマです。脳炎マーズの可能性が高いと言われました。お互い何もなくこのまま元気に育ちますように。。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません🙇‍♀️もし嫌じゃなければいつかお電話とかできたら嬉しいなと思います、。また気が向いた時でもお返事ください😢でも無理だったら大丈夫なので^_^💦無理言ってすみません😢 

    • 4月28日
  • ピンクパンサー

    ピンクパンサー

    お返事また遅れてしまい、すみません💦お子さんの事心配ですよね、、わかります。いつの間にか吹っ切れていましたが、まだそう日が経ってないと、どうしても悪い方向に考えてしまって💦
    電話はもう少しお話してみてから考えてもいいですか??私もなかかなかゆっくり話せる時間がとれなくて💦

    • 4月30日