
インスタで友達をブロックすると、相手は投稿やストーリーを見られなくなります。フォローし合っている場合、相手はブロックに気付く可能性があります。フォローしていない場合、相手はアカウントを見つけられないようにしたいとのことです。また、ミュートや「この人を制限する」機能についても知りたいようです。
インスタの友達のアカウントを
ブロックするとどのような事が起こりますか?
★フォローし合ってる状態でブロックした場合
相手は自分のアカウントの投稿・ストーリーを
見ることはできない。私も相手を見る事はない。
→これって相手は私のアカウントを
見れなくて不思議に思い、
ブロックされてると気付きますかね?
→ブロックしたら、フォロー・フォロワーから
消えますか??
★フォローしてないし、フォローされてない状態で
相手をブロックした場合、
相手は私のアカウントを見つける事はありますか?
相手は私のアカウント自体を
見つけられないようにしたいです。
★ミュートって何でしょうか??
★「この人を制限する」とはどんなことが
できるんでしょうか??
- ムーニー

みぃ🔰
★ブロックされてるかもと思っても、相手のアカウント自体表示されません
検索で見つけることも出来ません。フォロー、フォロワーからは勿論消えます
★ミュートは通知無しという事で、自分のタイムラインでのみ表示されないという事です
★その対象の人とのやり取りを制限します。コメントされても他の人は見えなく、許可すれば皆が見れるようになります。あとメッセージもリクエストに切り替わり、送られてきても許可をしてからのやり取りになるのかと…自分の既読もつきません
多分こんな感じじゃないですかね…?

退会ユーザー
ブロックするとフォローフォロワーから消えます!ブロックされた側がもしはじめてのママリさんのアカウントを見つけたとしてもこのユーザーは見つかりませんでしたと表示されるのでそこでバレる可能性がありますが、フォローフォロワーをチェックしたりはじめてのママリさんのアカウントを覗かなければブロックされたことには気づかないです!(ただ投稿やストーリーが多い人だと急になくなって疑問を持たれたりはあるかもです💧)なのでフォローをしてない状態でブロックしたらほとんどの可能性でブロックしてることはわからないかと!ミュートはフォローしてるひとの投稿などをフォローした状態でみれなくすることです!フォロー外れたりはしないけど非表示になります!絶対バレないです!制限とはブロックをせずにそのひととのやりとりを制限できます!dmのやりとりとかができなくなるとかです!
わかりにくかったらすみません😭🙏🏻
コメント