※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

孫への服の購入頻度について相談です。我が家は年に1回かな。他の家庭が羨ましいです。

おばあちゃん、おじいちゃんから孫への服って
どのくらい買ってもらってますか?
うちは、年一あるかないか。
買って貰ってる家庭が羨ましい😢

コメント

deleted user

今1歳半なんですが、0歳の頃義母に1回買ってもらったのみです!🤣

たぶんですが好みとか流行りがわからないから下手に手を出さないでおこうって感じなのかなと勝手に思ってます(笑)

ママリとかで趣味じゃない服貰って困る、売りたい、ありがた迷惑とか言ってるのを見ると、買ってもらわないのもある意味平和でいいのかもと思います😂

ゴルゴンゾーラ

誕生日だけなので(私の実家からのみ)、年一です!
あんまり好み分からなくて…と言われますが、息子の好きそうなものだし、年一でも私は嬉しいです☺️
あとは私がちょこちょこ買っていて、突然服が増えても困るので😂

はじめてのママリ🔰

実母はセールで安くなってたからと言ってよくプチプラの服を買ってくれます。保育園着にはありがたい😊
義母はお誕生日に自分じゃ買えないブランドの服を買ってくれます。年1です。
どちらも嬉しいです😃

はじめてのママリ

月に1.2着くらい貰います😊

リリーシャルロット

年2回ですかね。
西松屋とかの安いのですが、小さいうちはサイズアウトも早いし、汚したりするので、安くてもたくさん買ってくれたので助かりました。

幼稚園に入り制服だから、今は買ってもらう事も少なくなりました。

3人ママ☆

実家の父母は近所に住んでるのもあり、こんなのがセールだったよーとか、これ可愛かったよーとか頻繁に買って持ってきてくれます😄サイズも好みも分かってるので嬉しいです🎵

♡スマイル♡

おばちゃんが生きていた時は
可愛いのあったら
おばちゃんが買ってきてくれたり誕生日クリスマスは
必ずうち孫外孫に鋲度に
あげてくれました♡
おじいちゃんは
うち孫が産まれてないですね…

旦那側は
クリスマス、誕生日
プレゼントしてくれます😊

自分の母達はないですかね…

🥨

去年は両親からクリスマスに服を貰いました〜でも今年は服はもらわないと思います💡
姉は可愛くて安い(笑)服があると都度買ってきてくれます🤲
でも私的には服って好みがあるので、買ってくれなくていいです😅

はじめてのママリ🔰

実両親には季節ごとに買ってもらってますが、義両親には約3年で靴下一足です🤣