
授乳についてです。生後24日目の赤ちゃんです!1人目は完ミで育てたので…
授乳についてです。生後24日目の赤ちゃんです!
1人目は完ミで育てたのですが、2人目は現在混合です。
乳首が短く吸いづらいみたいでおっぱいを吸って
くれなかったので、母乳搾乳したのとミルクを
あげていたんですが、突然おっぱいを吸ってくれるように
なりました。
この場合はもう搾乳はしなくていいんでしょうか??
搾乳せずに5分ずつを2クールし、そのあとミルクで
いいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならおっぱいからのんでくれる方が楽ですし、そうします!
短い場合でも乳頭保護器を使って飲ませます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!わたしもそうしてみます♪
はじめてのママリ🔰
各5分を2セットよりは、10分を1セットの方がいいのかな?と思ったりもします。
母乳は前乳?と後乳?があり、5分だけだと前乳(消化が早い)しか出ていなくてもし10分で終わった時にお腹空いて泣いちゃうかもです