※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が来ず、旦那の休みが終わる前に赤ちゃんが欲しいです。

陣痛が来ない🙂🙂🙂
なぜこんなにも動いてこないのか!?!?
と不思議になるほど来ません、、
旦那の休みが終わるまであと少ししかなくて、早く出てきて欲しいです😨😨

コメント

おちゅきまま

38周だとまだまだかもしれないですね!こればっかりはのんびり待つしかないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😔
    運動しながら気長に待ちます😂

    • 10月18日
lily

私もめちゃくちゃ動いてても前駆陣痛すらないです😭
20日の満月🌕効果に期待です!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も明日の検診で、これでもかってくらいグリグリしてください!!って頼んでそれでもダメだったら、満月に期待します!!🤣

    • 10月18日
S

この間正産期の過ごし方について質問したのですが、その時答えてくださった方が毎日朝夕1時間ずつ散歩してたけど生まれたのは41週だったとおっしゃってました。
動いたから早く生まれるって訳でもないんですね(>_<)
私も早く出てきて欲しい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと運動は、出産の時のための体力作りってことなんでしょう🤨どんな運動しても全く陣痛来ないのでそう思うことにしました!笑
    大きく産むのは大変そうなので小さく産みたいから本当に早く出てきて欲しいです🤣

    • 10月18日
  • S

    S

    そのあとネットで調べたら、やっぱり「運動は体力作りのためで陣痛が早まる訳ではない」って書いてありましたー。゚(゚´ω`゚)゚。
    確率も調べたのですが、38周までに生まれる確率は少ないみたいなので、予定日前後かなくらいで構えておいた方が良いのかもしれないですね。
    とはいえ私もあまり大きくなる前に生みたいなと思って、毎日「早く出てきてー」って声かけてます(笑)
    お互い安産になりますように!

    • 10月18日
みみ

私も出てきません😂まだかな〜😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正期産とは、40週〜41週なのでは?と思うほど出てこないですよね😂
    20日の満月に期待します笑

    • 10月18日
YK

毎日散歩しまくってますが、全くです😌早く産みたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日2時間歩いて、3階までを往復15階して、寝る前はスクワットしてますが全くです🥺逆になにしたらいいの!?って感じです笑

    • 10月18日
  • YK

    YK

    すごい動いてますね👏
    もう、、、時を待つしかないですかね。
    体重管理頑張っていたのに、やけくそでここ最近食べまくって体重増加してます💦
    悪循環!笑

    • 10月19日