
離乳食が全然食べてくれず、むせたり口を閉じる様子が続く。作り方を変えても同じ反応。準備ができていないのか、何がいけないのか不安。
5ヶ月に入って離乳食を始めてみたんですが、全然食べてくれません。
10倍粥で裏ごししても、飲み込む時にむせてるんです。
あと、口も閉じてくれません。
私の作り方が不味かったのかなと思い、ご飯から作ったり、お米から作ったり、ベビーフードのお粥も試してみましたが、反応は同じでした。
2週間くらい頑張ってますが、全然ダメです。
まだ、離乳食を食べる準備ができてないんでしょうか。。
何がいけないんでしょうか。。
- テナさん(10歳, 23歳)

退会ユーザー
親がごはんを食べてる姿は見せてますか?
見せることによって『これは食べるものなんだ』と認識させるのも1つの手ですよ✋
娘は産まれたときから見せていたので離乳食開始してすぐに食べてくれましたよ😌

由美
うちもです、😱
毎日作ってるのにペッて出されてへこんでます。。
毎日毎日悩んでますorz
答えになってなくてすみません。
お互い頑張りましょー😅

ぴーちゃん
飲み込めないということは、舌や唇をうまく使えてないので、お子さんの離乳食の準備がまだできてないんだと思います😅
一週間くらいお休みして様子見て始めた方が、お互いのストレスにならなくていいと思います!

マリリ
不安になりますよね。あせる気持ちよくわかります。
お茶とかミルクなど水っぽいのでやってみるのはどうでしょう^_^
それができたら重湯とか。
5ヶ月から無理に始めなくていいと思います。6か月7か月からまた気持ちを切り替えて始めても全然遅くないですよ^ ^この時期はまだまだミルクやオッパイ頼りですし。
口を閉じて食べるようになるのはまだまだ先のことだから大丈夫ですよ^ ^

∞まぁみん∞
離乳食始めるサインはありましたか?
まずは、スプーンに慣れさせるために白湯や麦茶から練習してみるといいですよ。
その間は離乳食お休みで大丈夫です。
5ヶ月ならまだまだ焦る必要ないですし。
スプーンに慣れたら再開でいいと思いますよ。

テナさん
ありがとうございます。
毎食、私の食べてるのを見て、欲しがる素振りは見せてくれます。アーンってやると口も開けてくれます。
でも離乳食になると、ダメなんです。。
悲しくなります。

テナさん
一緒ですね(;>_<;)
焦っちゃいけないって思ってはいるんですけど、やっぱり べーってされると悲しくなりますね。
お互い頑張りましょう。

テナさん
ありがとうございます。
やっぱり、まだ早かったですかね(´×ω×`)
上の子の時は、すんなりモリモリ食べてくれたので、まさか10倍粥でつまづくなんて思いもしなかったので、ちょっと焦っちゃいました( ^ω^ ;)
ちょっと休んでみよーと思います。

退会ユーザー
なかなかできないと悲しくなりますよね💦
皆さんが言ってる通り離乳食は少しお休みしてみてください😌
これ以上は何も言えないので失礼しますね😄

テナさん
ありがとうございます。
お茶をストローで飲めたので、離乳食行けるかも?!って、張り切っちゃってたみたいです(笑)
そうですよね。
スプーンでお茶とかミルク、あげてみようと思います。
7ヶ月からでも〜と思うと、だいぶ気が楽になりました。
ゆっくりいこうと思います!

テナさん
ありがとうございます。
スプーンでお茶とか飲ませてみようと思います。
ゆっくり焦らずに!ですね(笑)
コメント