※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の移植前にエストラーナテープやルティナスを使用していると、排卵は起こらないでしょうか?移植前に排卵する可能性について心配です。

体外受精の移植前でエストラーナテープやルティナスを使用していたら排卵することはないのでしょうか?🤔
ルティナスの残りカスだろうらしきものと、透明の粘り気のあるおりものがかなり多く、移植前に排卵しちゃわないか心配です😭

コメント

ゆっこ

両方ともやってました。
エストラーナテープは内膜を厚くするためなので。
ルティナスの残りカスのおりもの出てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 10月18日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    どういたしまして!

    • 10月18日
のん

ホルモン周期は排卵させないように薬を使用しているので、内診で卵胞が大きくなっていたら中止になるか、ホルモン値に異常がないなら自然周期に切り替わります。
卵胞がないのを確認してからルティナス出されているはずですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!はじめての体外受精で前回の卵胞チェックでヘルプの先生でなかなかお話し詳しく聞けずに大丈夫ですねそのまま移植日決定しましょうと言われただけだったので不安になってしまっていました💦詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 10月18日
  • のん

    のん

    卵胞は育てていなくても、薬で排卵期のホルモン状態にしていくので、オリモノでても何ら不思議ではありません☺️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    • 10月18日
まあ

ルティナスは黄体ホルモンなので、排卵後と同じ状態にするために使います。
エストラーナテープでしっかりホルモン補充できていれば、排卵はしないというか、卵胞は育たないはずです。
ルティナスをすでに使用しているのであれば、すでに排卵後と同じホルモン状態になっているはずなので、ただ単におりものが少し多いだけじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植が初めてで、前回ヘルプの先生で詳しく聞けず不安になってたので安心しました❗️ありがとうございます😭✨

    • 10月18日
はじめてのママリ

もうすぐ移植のものです!
残りカスは出てくるものだと看護師さんが説明してくれました!
テープ貼り始めてのびおりが沢山出て私も心配でしたが内診したところ
卵胞は全く育ってませんでした😂😂