※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

赤ちゃんが3か月で夜まとめて寝る時間は何時間ほどが普通なのでしょうか。5〜6時間しか寝ない場合、睡眠不足でつらいです。対処法はありますか。

3か月です。
夜まとめて寝てくれるというのは
何時間くらいのことをいうのでしょうか。

ウチはまだ5〜6時間しか寝てくれなくて
睡眠不足が続いててつらいです…。
寝る前はミルクも多めにあげてるのに…。

まだしょうがないのでしょうか…。

コメント

mmd

まだまだそんなもんだと思います!笑
でも寝てくれてる方だと思いますよ😍💪

あめりかんどっく

うちは完母ですが5、6時間です!
なので夜1回しか起きないので
全然辛くないですよ(°_°)
長男は3ヶ月で3、4時間とか
それより短かったので
次男はいい子だなー♡て思ってました!

deleted user

娘は3〜4時間しか寝てくれないです(><)💦

やんchan

うちは未だにそんなに寝てくれたことありません(๑°⌓°๑)

ゆっけおかしゃん

いまだに寝てくれません😅
夜中2回は起きます!
5.6時間寝てくれたらけっこう寝てる方だと思いますよ♪
6ヶ月過ぎたら夜間の母乳やミルクはなくても栄養的には大丈夫らしいですが、それまでは必要みたいです。

お昼寝の時に一緒に寝たりして、寝不足解消してます!

deleted user

5~6時間、充分です!(笑)
うらやましいですよ✨
うちはずーっと約3時間ごとです😅

なお

皆さまありがとうございます。長く寝てくれる方なんですね。
一度8〜9時間寝てくれた時があって、今また戻ってしまったので、どうしてなんだろうって悩んでいました。
自分が1度起きると眠れなくなってしまうのでそれもつらかったです。
少し安心しました。
ありがとうございました。

milk tea⋆

その時期は3時間に1回起こされてました(。•́︿•̀。)
なので、寝てくれる赤ちゃんだと思います!♡

いま、ようやく10時間とか寝てくれます!
その代わりお昼寝しなくなりましたヽ(゚∀゚)ノ!