![える](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
うちは0.5ずつですが1cmでも問題ないと思います🙋♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小さいうちはホント足のサイズ上がるの早いですよね💦
大体3ヶ月に一回くらいはサイズアップしてるので、0.5でも良いし、1センチでも大丈夫だと思います💡
ものによっては、0.5刻みのサイズが無いものもありますし!
うちは今もうじき3歳ですが、ややゆとりがある1センチ大きめを買って履かせてます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14センチくらいまでは0.5センチ刻みで買ってました💡
歩きはじめはブカブカじゃなくちゃんとホールドしてあげたほうがいいのかなと思ってそうしてました🤔
それ以降は1センチ刻みですね💡
私もミキハウス好きでしたが、高額なのを買い足し続けるほど裕福ではなかったので、歩くの安定してきたらイフミーとかお手頃なものに移行しました😂💦笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳くらいまでは0.5刻みですね💦
1cm大きいのは小さいうちは良くないです。
小さい子の1cmは大人の2cm大きいのと同じなので、自分が2cm大きいスニーカーで快適に走り回れるか?と考えたら分かりやすいと思います。
大きいの履いてると変なところに力が入って、足が真っ直ぐきれいに成長しないことがあるそうです😥
うちはアシックスとか、お店で測ってネットで安いの探してずっと履かせてました💦本当にすぐサイズアウトしますね⋯😣
![える](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える
みなさんありがとうございます!
やはり赤ちゃんなので0.5センチずつ買っていこうと思います!
出費が痛いけどがんばって働きます!
ありがとうございました!
コメント