
娘が食事に興味がなく、幼稚園の給食やお弁当が心配。白米や野菜、肉や魚をほとんど食べない。同じ悩みを持つママ友もいない。どうしたらいいでしょうか?
食事でつまづいてます。
来年から幼稚園。
離乳食のときからほとんど食べず。
ご飯に興味のない娘。
今日はシーフードドリア作りましたがひとくちも食べずコーンスープのみでした。
お昼ご飯もお子様うどん半分。
朝はジャム塗った食パン。
ご飯ほとんど食べません。夜ご飯とかに。お菓子あげなくても食べません。
幼稚園の給食、お弁当かなり不安です。
白米嫌いだし野菜もミニトマト以外きらい
肉も唐揚げ以外食べないし魚も食べない。
ママ友のうちも食べないは食べてるので
本当に食べない方、幼稚園保育園どうなさってますか😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
似てまーす🙋♀️
なんとかなりました。
幼稚園の弁当子供の食べる物でうめられるのか?と思ったけど埋まりますし、弁当は食べそうな物だけいれればokですよ。
給食も頑張ってるみたいです。

m
私の娘もあまり食べない子です。
離乳食の時とか4口で終わるとか普通でした😅
最初給食の献立表みたとき、こんなん食べれるモンないやんって思いました😅
牛乳も飲めなかったのですが、徐々に飲めるようになって最近やっとみんなと同じ量飲めるようになり、懇談の時にホンマにウチの子?って思うほど給食食べているようです😃
ですが家ではやっぱりあんまり食べません。朝は食パンちょっとかじるくらいだし、夜も少ないです😅
やっぱり幼稚園でみんなが食べてるとやる気がでるみたいです😃
-
はじめてのママリ🔰
私自身幼少期から全く食べない子で幼稚園は覚えてないですがもうとにかく食べるのが苦痛で小学校のときは給食が苦痛で苦痛でしかたなく、幼稚園は帰宅してからミルク、小学校も帰宅してからお昼ご飯を食べてました😭笑
娘には幼稚園に入って周りに感化されて食べるようになって欲しいのですがもうとにかく今から不安で不安で😭- 10月17日

日月
一緒〜😂😂😂大丈夫よー!案外そういう子多いから!!
って、お友達なら背中バンバン叩いてお伝えしたいくらいです。
年少の最初のお弁当は、280mlのアルミのお弁当箱の半分におにぎり一つとミニトマトと唐揚げ一口分といちごを持って行きました。
クラスで最後まで、食べていたそうです🤣完食せずに帰ってきた日も多々😅
給食を、米粒一粒で済ませて帰ってきた日もあります。
運動会の練習始まるまでは、フルーツカップで行っていた日もあります。
そんな娘ですが、年中さんでは280mlのお弁当箱1つから始まり、プラスでフルーツカップを持っていけるようになりました。
年長の今は、さらに量がアップして、370mlのお弁当箱にふんわりと入れるくらいの量を持って行っています。
心配もあると思いますが、「そのうち」です😊
-
はじめてのママリ🔰
3年でかなり食べるようになりましたね❗️偉い❗️
ちなみに家では食べますか?
なんか私が食べるのが嫌いな子だったので給食完食できたのって中学校2年生とかになってからだったので、似てしまったのかなぁって😭
食べる子見てると羨ましくて😔- 10月17日
-
日月
そういえば私も給食完食できた記憶ないです🤔
中学からお弁当だったので、喜んで子ども用の弁当箱買ったました🤣
娘は、家でもそんなに食べないです。下の子の量の方が多いです😱
年長児と1歳児だと1歳児の方がもりもり食べてます😂
朝は食パンにジャム塗ったのを1/4とミニトマト1つでおしまいとかよくあります。
夕食も、ご飯お茶碗の半分にふりかけと、おかず少し〜って感じです。
食べること自体は苦ではなさそうなので、胃が小さいんだと思ってます。- 10月17日

m
そうだったんですね🙂
給食が苦痛でも家でお昼食べれてたらいいですよ〜😃食べれたらなんでもいいと思ってます笑。
幼稚園でみんなで食べると楽しいってわかれば苦痛じゃなくなりますかね😊今は居残り給食もないですし、きっと先生が上手いことしてくれますよ〜😃
-
m
ごめんなさい。下に返信しちゃいました😣💦💦💦
- 10月17日
はじめてのママリ🔰
小さめのお弁当箱がいいんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
お子さんが入園前にどの位食べられる様になってるのかにもよりますが年少さんだと360位のサイズぇ良いと思いますよ。
お弁当箱小さくしなくてもカップ使ったりフルーツいれたり一口おにぎりにすれば幅取るので少なくても全然埋まります。
うちは食べる品数は増えてないけど入園前には食べる量は少し増えました。
食べるのにめちゃくちゃ時間かかりますけど😂
幼稚園入って食に関して成長を実感してます。
数年ぶりに食べる野菜がでてきたり焼いた肉を初めて食べたり。
園では少し食べてても家だと全く食べない物も勿論あり家で食べる物が増えた程ではないけど食べられなかった物を食べてみると言い出した変化が凄いでさ。
皆が皆そうなるわけじゃないでしょうけど幼稚園にいれて良かったです😊