

みんてぃ
育休手当は4回目(181日目分から)から下がりますが、その金額も確認しましたかね?
私の場合はボーナス分はプラスになってます。

ママリ
そんな感じです😅最初の67%のうちは育休の方が手取り多くて50%になったら保育料払ってでも給料の方が多くなったので私は67%のうちに復帰してます。
ボーナス出るならそこは育休ではないので大きいです☺️

ままり
そんな感じでしたが、1人目の時は保活激戦区で、0歳で復帰しないと本気で保育園入れなそうだったので、早々に復帰しました!

おかゆ
育休中は社会保険料も免除なので、時短復帰してからのほうが収入は低かったです😔
何か働いてるのに割りに合わないな〜と感じ、4ヶ月過ぎた頃からフルタイムにしました😂

はじめてのママリ
そんな感じですね💦
でも0からじゃないと入れないので復帰しました!
あとはブランク長くなると仕事もしづらくなるかなというのもあります。

はじめてのママリ🔰
私もです!働いて保育園預けたら手当より残るお金少なくなるし働く意味ないって思います🤣
うちは待機児童多い地域なので育休延長しようかなと考えてます💓

青りんご🍏
私は自分が復帰した方が入ってくるお金は多かったです。ボーナスもありますし。0歳でないと入れない地域なので、復帰一択でしたね。

はじめてのママリ🔰
私は67%の頃の育休手当より、時短手取りから保育料を引いたとしても給与の方が高いです😅ボーナスもあるので更にプラスですね🤔

ちくわ
時短+転勤なしにしたのでお給料のほうが育休50%時よりも低いです💦
なので1歳では見送って1歳4月入園にしました!
2歳まで見たかったですが途中入園は絶望なので…
復帰後3ヶ月でフルタイムに戻してます!

はじめてのママリ🔰
特に計算とかしてなくてギリギリまで育休してたかった人です( 'ω')/ (笑)
4月に入園しなくても途中入園とか可能ならそれでいいと思いますが入るのが難しいとこなら入れないと入れなくて復帰できないって言う事もありますよね💦
コメント