
リビング前が道路で、1分に1台くらいの車が通り、気になっている。車通りの住民の感想を知りたい。
リビング前が道路です。道路と家の間にはカースペースがあります。道路はくるま1台分しか通れない道です。
ので、通り沿いの家よりは車は頻繁ではないんですが、1分に1台くらい通るので逆に?なんか気になってきてしまい。。
引越し当初より家がたったのもあり?引越し当初は全くそんなの気にならなかったに💦てとこです。。
車が通るとこに住んでる方、嫌だと思ったことはないでしょうか?😫
- はじめてのままり(4歳8ヶ月, 8歳, 12歳, 15歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く気になりません😳💦
うちも道路の前は車1台通る細い道で、道路とリビングの間に駐車場です😳

はじめてママリ
実家がそうでした…カーテンごしにチラチラ気になるし、落ち着かない感じ
今、マイホーム建て住んでますが、リビング前が駐車場 駐車場前が車二台がすれ違える道路です。犬の散歩する人がいたり、、なので外が見えないように窓は吐き出しではなく、高所に窓を設置しました。
-
はじめてのままり
落ち着かなかったですか⁉️
普段車が停めてあるんであんまり見えないんですが、車がないとチラチラ見える感じです💦
仕方ないですよね。😭- 10月17日
-
はじめてママリ
リビング隣にフリースペースがあるんですが、そこは吐き出しで外にでれるようになってるんですが、、そこは丸見えで落ち着かないので目隠しフェンスしてます。
なので車の通りや人が歩いてるのはみえますが、フェンスがあるのでカーテン開けっ放しで開放的にしてます。
大きい窓、広めデッキ、目隠しフェンス駐車場てな感じです- 10月17日

退会ユーザー
実家もバス通りから1本入ったとこなんですが、そこを通り抜けると幼稚園があるので抜け道に使う人がおおいです😂
私道だし、子供の送迎なのに飛ばすもんで幼稚園に電話した事あります💦
はじめてのままり
車は通りますか⁉️うち窓閉めてるんですが、通ると視界に入るから気になっちゃうんですよね😭