
歯磨きが苦労しています。息子は歯ブラシの毛を食べてしまい、歯磨きができません。暴れたり、口を開けないので困っています。どうしたらいいでしょうか?
歯ブラシを食べる息子
歯磨きがまだまともにできず困っています。
ひたすら歯ブラシの毛を歯でむしって食べます。
自分で持たせて磨けないのはもちろん、
寝かせて押さえ込んでも、お気に入りのおもちゃで惹きつけて夢中にしておいてもダメです。
暴れる、歯ブラシを奪う、噛みちぎる、で歯磨きになりません…
歯磨きの件は何度か質問していますが、暴れるのを抑え込んでやっていた、との意見を多くいただいたのですが
それでもできず困っています。
パパとママで押さえ込んでも動く怪力ですし、動かないようにできても今度は口を開けません。こじ開けても開きません。
歯磨きを嫌いになって欲しくなかったので、最初は穏やかにやっていましたが、もう歯垢がひどく見ていられません。
もうお手上げです…😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

28sai🎋
大人が目の前で自分が歯磨きする姿をやってみせたり、本当か動画もダメでしたか?

ぼうちゃんまま
歯医者さんに行く。ってどうですかね🤔
うちの子もそこまで酷くはなかったですが、暴れる子だったので、私のついでに歯医者さんで検診ということでみてもらいました!
そしたら、家に帰ってきてから自分で磨いたり磨かせてくれたりです!
まぁ磨かせてくれない日も全然ありますが少しはましになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
暴れん坊でも歯医者さんでみてもらえるのでしょうか…
一歳半検診のほんの一瞬ですらブチギレギャン泣き大暴れだったので😭
近くに子どもが行ける歯医者がないので、引っ越し先で探してみようと思います!- 10月17日
-
ぼうちゃんまま
子どもOKのところであればきっと慣れているので大丈夫ですよ😊
うちの子も嫌がっていー!!ってしてましたが、指をねじ込んで綺麗にしてもらってました笑笑
(その横で私は笑ってた)- 10月17日

ひー
今でもYouTubeつけて、テレビに集中してる間に終わらせちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeに集中してくれれば良いのですが…目は映像見ながら、手や口でひたすら抵抗してきます😭
- 10月17日

ぴーちゃん🌈
息子さんがガシガシしていい用の歯ブラシと
親が仕上げする用の歯ブラシに分けるとか🤔
自分でガシガシさせて
ある程度経ったら、次はママがする番ねって仕上げするのはどうですか⁇
-
はじめてのママリ🔰
歯ブラシ毎回3本用意してるんです😭
子どもに持たせるベビー用、奪われてもいい仕上げ用、本当に使いたい仕上げ用…
全てを奪われ噛みつかれ投げ捨てられ…です。
意志が強すぎます😭- 10月17日
-
ぴーちゃん🌈
そうだったんですね😱
断固拒否👊なんですね💦
歯磨きの時間が
ママも嫌な時間になっちゃいますよね…
回答にならずすいません😢- 10月17日

ぜろ
関節を固めちゃえば絶対子供の力では動けないので、両腕を足でおさえたら、布団をキッチリとかけて、それも足でおさえちゃえば、絶対に抵抗できません🤣👌
あとは指と歯ブラシを無理矢理ねじ込むか、自ら開くまでしばらくその状態で待機ですが、失敗すると思い切り指噛まれます笑
歯磨きはやらなきゃいけないことだから、別に嫌いでもいいんです。嫌いだろうが泣こうが喚こうが押さえつけてでも無理矢理やりますよ←くらいの強気で🥺笑
-
はじめてのママリ🔰
ガッチガチに捕まえるんですね…!プロレスのようですね😨
たしかにこの暴れん坊には、それくらいしないとできなそうです😭- 10月17日
-
ぜろ
そうですね🤣
ギャアギャア逃げ回る息子を捕まえたら、足を払って倒し、すぐ関節を固めてました笑
慣れればとてもスムーズな流れでできます笑
泣いて嫌がる子を歯磨きの間拘束するのと、歯垢だらけ虫歯だらけ どちらが可哀想か?ですね🤔穏やかな方法でできるのが一番ですがねー…- 10月17日

ママリ
うちは電車が好きなので歯磨き列車の絵本買ってきたら効果がありました🥺
あんなに噛み付いて抵抗していたのに歯磨き列車しよ〜というと膝の上にきてくれるように。前の歯駅〜とか本の内容言いながら磨いてます◉
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は車が好きなので、それは気になります!ちょっと合うものがないか探してみようと思います😭
- 10月17日

はじめてのママリ🔰
うちもプロレスですよ😅💦骨折らないように四肢固めて旦那居る日は2人がかりです😖💦
歯石は良くないので一刻も速く歯科に行った方がいいですね😫小児歯科なら暴れん方も慣れてますよ👏
はじめてのママリ🔰
パパか私が一緒に磨くようにしていますがダメです…
歯磨きをしている子の動画も見せていますが…おそらく歯を歯ブラシで磨く、という行為自体はなんとなく理解しているっぽいのですがやらない、させないと言った感じでしょうか…