※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
妊活

妊活1年ちょいで授かれず、冷え性や貧血ぎみかも。何がダメかわからず、アドバイスお願いします。

2人目妊活始めて1年ちょい・・・。中々授かれません😭
卵酢を2ヶ月試してみたり、プチアイビス使って排卵調べたり(使い方いまいちわからす笑)葉酸もいろいろ試してみたり何がダメなのかわかりません(>_<)冷え性だし貧血ぎみだったりなのか、、、。1人目はわりとすぐできた方なので2人目もすぐできると思っていました。小さなことでもいいので、これやった方がいいなど、これ飲んだ方がいいとかあればなんでも教えてください^^(ノД`)

コメント

ラブリーにゃん

やっぱり血の巡りは大事です💦
インスタで堀ママ調べてみて下さい😊
妊活で人気みたいです❤️

  • まめきち

    まめきち

    そうですよね😞
    ありがとうございます😭
    調べてみます😌🌷

    • 10月17日
deleted user

2人目不妊が怖くて、自己タイミング3ヶ月やってから病院行って検査しました。基礎体温計って持っていきましたね。
多嚢胞気味、内膜が薄めでした。

言い方があまり良くないですが、ぶっちゃけ娘は1発出来たので…。
病院通って半年で出来ました。

その間に命の母ホワイトとか飲んでましたが効果は分からないです😅
注射で内膜が厚くなったのか、命の母ホワイトで良くなったのかは分かりませんが、やって良かったなと思ってます。

  • まめきち

    まめきち

    コメントありがとうございます😊
    病院に行くのが勇気が無くて、なんとか自然妊娠しないかと頑張ってみてるんですが、、、😔
    やっぱり病院行って調べてもらった方が前に進めそうですね😢☺️

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2、3ヶ月基礎体温計って、とりあえず二層になってるかも見たほうが良いかと思います💦
    私は中々上がらないタイプで、卵も育ちにくい感じでした。
    もし卵管が詰まってたら妊娠は厳しいので…そういうことを含めて、今の体がどうなってるか知るためにも早めに行動したほうがいいです。

    1人目がすぐ出来た分、またすぐ出来るだろうと思ってたのですが、その時より体は衰えてるわけだし…。

    卵や内膜の育ちを見てもらってタイミングとったほうが、安心できると思いますよ😉

    • 10月17日
  • まめきち

    まめきち

    いろいろ親切にありがとうございます😭✨
    勇気出して病院に行ってみます😊

    • 10月17日
deleted user

私は葉酸、腹巻き、つま先、末端という末端と、お腹は冷やさないようにしていました!

  • まめきち

    まめきち

    ありがとうございます😊
    やっぱり冷えはダメですよね😥
    足はいつも冷え冷えです😭
    できることはなんでもしてみます😉

    • 10月17日