
旦那が残業で帰宅が遅く、家事育児を一人でこなしています。旦那は疲れたとアピールし、飲み会にも行くため、どう接すれば良いか悩んでいます。
旦那は、8時半から5時までが勤務時間ですが、
ここ最近残業で、8時から9時の間に帰宅します。
なので平日は家事育児すべて一人でしています。
旦那は本当に仕事だけ(だけ!)しています。
それなのに、自分ばかり疲れたアピールされて
困ります。。
金曜日は、飲み会に行くくせに…
疲れた、疲れたっていう旦那にはどう接したら
いいのでしょうか?
思う存分休ませてあげれるほど、子ども2人みるのは
楽じゃないし、私も優しくありません。
- はじめてのママリ

ちーこ
ほっとくのが1番かと…
私の旦那足場の仕事で帰宅後は疲れたって言ってきます
なのでお疲れ様とは言いますが、後は放置です💧
私もワンオペで疲れてるって言えば昼間寝れるんだからまだいいじゃん!的な感じで言ってくるので
お子さん2人を1人で見てるのも疲れますよね😣
お疲れ様です☺️✨
コメント