
旦那さんが休日に早く起きないことに悩んでいます。子供との時間が大切なのに、旦那が寝ることを優先していると感じています。妊娠中でイライラが増しており、選んだ自分にも嫌気がさしています。
旦那さんのお仕事が忙しく帰宅が遅い方、旦那さんがお休みの日は早く起きてくれますか?
うちは全く起きてくれず、起こしたら起こしたで うるせーな と言ってきたり、全然起きません🤷♀️
子供達と遊ぶ時間なんてお休みの時にしかないのに、子供よりも自分が寝るのを優先している感じがして…
普段からイライラなのに、妊娠中でさらにイライラ…😩
そんな旦那を選んだ自分も嫌になる。。
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7時頃起きてます!

ままり
起きようとしてくれるけど、寝かせてあげてます!笑
平日は私も息子と寝てるので🤫笑
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
優しいですね😭😭
子供達が早起きなので起こされます😩- 10月17日

はー☆
9~10時に起きます🙂
たまに遅くなると謝られます(笑)
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
謝ってくれるなんて素敵です!!
うちはなんで起きなきゃいけないの?と言われましたよ😩- 10月17日

はじめてのママリ🔰
9時に子供達と一緒に起こしに行き、10時に起こしに行き、12時に起こしに行き、、それでも寝てたら放置します!
起こしに行って、起きるまで寝室で子供達と過ごしていると、うるさいので大抵起きます😅
でも期待しないのが精神的にも一番だと肝に銘じております😇
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
私も子供達で起こしてもらってもパパ爆睡!って言われます😩
うちはうるさいと、うるせーなとか言ってきます💦
来年には3人目が産まれる予定なので、今のうちから起きてほしいですが…今がこれだと今後も変わりそうもないですね🤷♀️
期待しないで旦那はATMと思った方が楽ですかね😂- 10月17日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
早くて羨ましいです😩
見習ってほしいです。。