
コメント

ニサ
胎動減ったほうが怖いって
看護師さんに言われましたよ。
感じにくくなるとか減るとか言われますが
そんなこと無いです。
カウントしてみておかしいなら病院に電話したほうがいいです。

り
昨日ちょうど助産師さんが、臨月でも胎動は減らないからね!動かないと思ったらおかしいからすぐ連絡してね!と言われました💦
ピクリともせずだと不安ですね😭
落ち着いて様子見てそれでもだったら連絡したほうがいいかもです!
-
みみ
泣きそう
- 10月17日
-
り
電話して病院へ行きましょう!- 10月17日
-
みみ
行ってきます!
- 10月17日
-
り
慌てず気をつけて行ってきてくださいね😊- 10月17日

ツー
胎動の感じ方がドンッ!からモニョ〜っていうのに変わってくるだけで、減るわけではないですよ🤔
胎動を感じたら横になって、そこから10回胎動を数えてみて、それが30分以上カウントするのにかかるようなら、念の為産婦人科に電話してみてください🤔
ちなみに、上の子が胎動がほぼなくなって、26週で産まれてますが、胎動がなくなって1日後に病院に行きましたが無事に元気に生きて育ってますよ👦
-
みみ
今から行ってみます
- 10月17日

shi
「ドコドコ!という感じではなくモニョ〜と動きが変化するけど減りはしないから気になったらすぐかかって!」と看護師さんから言われていたので、1時間くらい横になって感じなかったら電話してもいいと思います🤔
上の子いるとなかなか1時間も横になれないかもしれませんが、元気でいてくれると良いですね😊
-
みみ
朝方暗い時から中々で。今になりちょっと動き出してくれましたが、不安除去のために行ってきます!
- 10月17日

はじめてのママリ🔰
胎動全く減らなかったですよー!けど赤ちゃんの頭が骨盤にはまれば確かに減ることはあります!
-
みみ
昨日がものすごーーく恥骨やお腹やあちこち泣きそうなほど痛かったのに、ピタッとってのが物凄く怖くて。安心のため行ってきます
- 10月17日

退会ユーザー
臨月は胎動減るってよく聞きますがそんなことないって先生言ってました!
私自身1人目も減ったなって思うことは一度もなかった気がします、、。
-
みみ
一人目も産む寸前まで蹴られてたのでそれを思うとなんだか不安で。
- 10月17日

みみ
皆様ありがとうございました♪
朝はやっぱりいつもより動かず帰ってからもまだなんとなく心配してましたが、午後からはもうやめてくれと言ういつもの胎動に戻ったので、次からは午後も弱ければ受診するようにします!!
あと少し、、、頑張ります!!
みみ
元気な時のカウントってのをしてなくて、ただ、確実に弱い?減った?感じで。
10回動くまでをはかったらいいんですよね?たしか
ニサ
そうです!
10回胎動感じるのに何分かかったかはかります!
ただ、赤ちゃん寝てる可能性もあるので
お腹さすったりして起こしてあげて下さい。
みみ
今になりなんとなく動きかけました。けどやっぱり今日はのんびりさんなのか弱めなのでNSTしてきます