
妊活中で2人目を待望していたが、流産経験あり。次の妊活についてアドバイスや体験談を求めています。
2人目の妊活中です。
1人目は、予想だにあっとゆーまにできたので、2人目もすぐできるだろうと思っていました。
ですが、なかなか授からず、妊活5ヶ月目にして待望の2人目を授かることができました。
1人目の時に、受診が早すぎて心拍確認までに時間を要したことから、今回は6週に入ってから受診に行きました。
結局、少し小さめと言われ、心拍は確認できませんでしたが、1人目と同じで少しのんびりさんなのかなと思っていました。
それも束の間、妊娠6週3日で出血しだし、出血が止まることはなく6週5日で流産しました。
あまりに短いお別れで、寂しくて仕方ありません。
すぐにでも次をトライしたいところですが、生理を2回くらいとばした方が身体の負担や子宮の状態にも良いと聞きました。
まだ傷は癒てませんが、再度妊活を始める為のエールや、流産後すぐ妊娠したなどの体験談をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- とと(5歳5ヶ月)
コメント

🧸
私も数日前に稽留流産しました。
6wで動いていた心拍が8wで止まっていました。
お辛いですよね...。
現在自然排出待ちですが、早く手術して次の子を作りたい気持ちでいっぱいです。
流産後は妊娠しやすいと聞きますし、それを信じてお互い頑張りましょう!

hishito
私も4月末に流産しました😢
私は8週0日での流産で、心拍確認後に腹痛から始まり…数日は本当に辛く、涙が止まりませんでした。
私も生理を1度見送ってくださいと産院から指示がありましたが、立ち直るためにもどうしても早く妊娠したくて、排卵検査薬を使用して生理を見送らずに妊娠し、現在何も問題なく22週になりました!
1度お腹に宿りに来てくれたベビちゃん…何か忘れ物をしただけで、またすぐにととさんの元へ戻ってきてくれます😌❤️
-
とと
お返事ありがとうございます。
そして、心強いです。
無事に22週おめでとうございます!
本当に流産の喪失感は次の妊娠でしか埋められないような気がしています。
忘れ物とって早くもう一度迎えたいです。
温かいお返事ありがとうございました。
前を向けるように気持ちの整理をしようと思います🥲- 10月17日
とと
そうなんですね。
心拍まで聞いてるとお辛いですよね…お気持ちお察しします。
私は、自然排泄あったので、収縮剤対応でお腹の痛みに苦しんでます。
手術より回復が早いみたいなので、🧸さんも自然排泄されるといいですね。
そうですよね、妊娠する力はありますから、お互い頑張りましょう!
お辛い中、お返事ありがとうございました😭とても励みになりました!