
マイホームの間取りでバルコニーの必要性に悩んでいます。一階にランドリールームを作り、二階のバルコニーは布団干し用に小さくする予定ですが、壁の汚れが気になります。一階まで布団を下ろすのも大変です。皆さんはどうされていますか。
マイホームの間取り検討中でバルコニー必要かどうか悩んでます!
一階にランドリールームをつくり、洗濯物は一階で完結する予定です!
2階にバルコニーつけるにしても、布団干すぐらいしか使わないだろうなと思ってるので小さめにする予定です!
そうしたら壁にかけるみたいな感じになりますよね?
だと、したら壁に汚れとかあるだろうし汚いなと思います😂
一階まで布団下ろすの大変だろうし…
みなさんはどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
布団乾燥機おすすめです😆✨干さなくてもふかふかになりますし、ダニ専用のコースがついた乾燥機もあります!
バルコニーって無くすと減額にもなりますしいらないんじゃないかな?と思います☘️

miro
ランドリールーム作ってベランダなしです🙋♀️
敷布団はアイリスオーヤマのエアリーマットレスを使っていて、立てかけて干す?乾燥させてます。
掛け布団は洗濯乾燥機で出来ますし、大物はコインランドリーでいけます。
もしベランダやバルコニーの手すりに布団を干すときは、布団干しシートというものが売っていますよ😆

りんご
計画中ですが、バルコニー無くします!
今のアパートでも、布団は布団乾燥機使ってるし、何よりバルコニー無くすと大きな減額になります!!
どうしても干したい時は、窓に引っ掛けるか主人に一階まで持っていってもらおうと思っています😂笑

はじめてのママリ🔰
バルコニー付けませんでした^_^
虫とか埃とか外の方が汚いイメージなので完全部屋干しです!
1階に洗濯干す部屋とファミリークローゼットがあるので1階で完結です!
あと引っ越しと同時に布団じゃなくてマットレスにしました^_^

はじめてのママリ🔰
ランドリールームあります!
ベランダ狭くはありますが、作りました!旦那希望で。
でもいまだに使った事はないです🤣
すみ初めて1年くらいですが。
コメント