
主人が夜勤勤務で、私が産後のため、手伝ってもらっています。主人を少しでも長く寝かせようと1時間遅く起こしたら、怒られてしまいました。私の思いとは裏腹に、悲しい気持ちになっています。
皆さんなら、怒りますか?
夜勤勤務の主人です。
今は私が産後なので、主人は食事作ってくれたり赤ちゃんの事見てくれたりと寝不足が続いてて、、
上2人が大きいのですが、お泊まりに行ってしまい頼るのが主人だけで。
いつもより1時間遅めに起こしたら、めっちゃ怒られた😵
少しでも長く寝てもらおと思ったのに…
主人は赤ちゃんと一緒にお風呂入りたくて…
そして私のご飯andお風呂してる間赤ちゃん見なきゃで。。
それでも家にでる1時間半前くらいには起こしたけど😮💨
時間配分考えて、ほんまいつもルーズとか…
弁解も、なにもしせんでした。
良かれと思ってしたのに悲しい💔
- ぷりん(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
怒られる意味分からないです😂
うちも夜勤勤務あって帰ってから昼間寝てる事がありますが、、
予定あったらいつも夫自身でアラーム設定してます!

はじめてのママリ🔰
旦那さんが怒った理由はお子さんとお風呂入りたかったから怒ってるってことですか??
だったら、怒りはしないです!むしろ、あ、入りたかったの??少しでも休んで欲しくていつもより遅く起こしてしまった、ごめん〜って言います!
-
ぷりん
赤ちゃんとお風呂も入る、私の用事してる間、赤ちゃん見なきゃなのに、起こす時間がカツカツだと怒られました😭
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
あーー、、でもちょっとその言い方されるとムカつきますね😭!!!
自分でもアラームかけてて!ってなります!- 10月16日

退会ユーザー
あなたも疲れてますが旦那さんも同様疲れています!って前提で話をしないと喧嘩続きますよ😰
-
ぷりん
言葉が足りないですよね😭
- 10月16日

ママリ✨
いや、そもそも子どものことしてるのになんで旦那まで起こさないといけないのかわからないです。
起こしてもらってて文句言うなら自分で起きれよ✋笑

あーやん
え、なら自分で起きてってなります。😂
赤ちゃんとお風呂に入りたいなら、なおさら。笑

はじめて🔰
わがでおきれや!!!!って怒っちゃいそうです😩
ぷりん
起こすのは、いつも私です😮💨
時間がカツカツだと怒られました😅
私としては、そうかなぁって感じですが
ママリ
とても優しいですね😮💨
優しさをそんな風に怒られたら嫌ですよね🥲