![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![y.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.t
誰に報告するかによるかな?と思います!
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
報告する相手によります!
親には心拍確認できたら、会社には予定日確定して母子手帳もらったら、友達には安定期入ってから報告しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母や旦那、義親には妊娠してすぐです。
会社は悪阻もあって休んでたため上司もすぐでした😌
友人や会社の人には安定期入ってからです。とは言っても休んでたので会社の人にはなんとなくバレてました。
でも初期は何があるか分からないので触れては来ませんでしたし、安定期入ってからと決めてました☺️
仕事とかに支障が出るなら早めでも良いかなと思います!
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
何かあった時に迷惑をかけてしまいそうな人には、病院で心拍確認後に伝えました!
職場の周りの人、上の人。自分の親。上の子の幼稚園の担任。習い事の先生、一緒に行ってる友だち。仲の良い応援してくれた自分の友だち。
相手の親は旦那がボチボチ伝えてました。
それ以外の人にはあまり自分から言わなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親には安定期入る直前くらいに報告しました。
万一何かあったら…というのが強くて💦
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
義両親にはすぐ、実両親は安定期以降です。
A
両親です!
y.t
両親だったらわかったら報告します😊✨