お金・保険 緊急事態宣言解除後、集客が伸び悩む飲食店勤務者。出勤日数が減っている場合、休業支援金の申請は可能でしょうか? 緊急事態宣言は解除され 時短営業から通常営業に戻りましたが 商業施設内の飲食店勤務で思ったより集客がまだ望めず 出勤日数が減っている場合休業支援金は申請できますか? 最終更新:2021年10月17日 お気に入り 時短 施設 申請 飲食店 ちゃんママ(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント 怜 貰えるかは別として申請はできると思います。審査があって決まるので。 私は貰えるかわからなかったけど、出すだけ出そうと思って申請しましたよ😊 10月16日 ちゃんママ 時短が通常営業に戻ったので、対象者になるのかよく分からなくて😅💦 数日内に11月出勤分のシフトも決まるので、その内容次第では申請してみようかな…?と思っているところです💭 10月16日 怜 よくわからないですよねー私もでした。私も飲食店で時短どころか休業にもなってませんでしたが、コロナで暇な為時間少ない日があったりだったので申請しました。 10月16日 ちゃんママ もう何度かされてるんですか? その時短でも休業でもない期間は審査OKで給付されましたか✨?! 10月16日 怜 4月分を1回やってその後先月5、6月分を2回目申請しました。給付されましたよ😊 10月16日 ちゃんママ そうなんですね☺️✨ 私もとりあえず出してみようと思います! 教えていただいてありがとうございました❣️ 10月17日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんママ
時短が通常営業に戻ったので、対象者になるのかよく分からなくて😅💦
数日内に11月出勤分のシフトも決まるので、その内容次第では申請してみようかな…?と思っているところです💭
怜
よくわからないですよねー私もでした。私も飲食店で時短どころか休業にもなってませんでしたが、コロナで暇な為時間少ない日があったりだったので申請しました。
ちゃんママ
もう何度かされてるんですか?
その時短でも休業でもない期間は審査OKで給付されましたか✨?!
怜
4月分を1回やってその後先月5、6月分を2回目申請しました。給付されましたよ😊
ちゃんママ
そうなんですね☺️✨
私もとりあえず出してみようと思います!
教えていただいてありがとうございました❣️