
旦那さんの自分大変アピールに悩む専業主婦の方が、他の専業主婦も同じように気を使っているのか知りたいという相談です。
専業主婦で育児中の方、、旦那さんに気を使いませんか??
うちの旦那さんは一回り年上のおじさんですが、
とにかく自分大変アピールがうざいく、早く働きに出たいと最近日々思います。
現在2歳半の娘を育てています。
産後は仕事をせずに、専業で育児をして来年娘は幼稚園です。
子供ができてから旦那の自分大変アピールがうっとおしく感じます、、、
仕事が大変だの、家族を養うのは大変だの、子供にお金がかかるだの、、、
でも、家計のお金を管理しているのは旦那で、娘にオチャをひっきりなしにネットで買ったりしてるのも旦那です。
平均より収入はいい方なのに、贅沢思考なのも旦那です。
私は今後パートにもでるつもりです。
十分感謝もしてますし、言葉でも伝えますし、スキンシップもします。
それなのに、なんでこんなに気を使わなければならないような態度をとるのか、イライラします。
世の専業主婦の方はこんなに旦那に気を使うのでしょうか、、
幼稚園に関しても、資料を渡したら
全然、無償化じゃないじゃん、
入園料こんなかかるの?
こんな制服、三万もするの?
と、言われ。
旦那の稼ぎからして、入園料も三万もそこまで破格の額でもないのに、、
旦那が、何も気にせず生活しているように見える嫁と娘に、自分がいかに大変な思いをして養っているなアピールしたい気持ちはわかりますが、、
正直うんざりします。
- りんごママ
コメント

あーか
全然そういう気は使ってないです💦

𝕞𝕒𝕞𝕒🧸𖤐⡱
全然気遣わないです😂
思ってることズバズバ言っちゃいます🙋♀️(笑)
養ってもらってるけど休みなく自分の時間も全然ない中家事育児してるのは私でそれをお金に換算すると凄い額になるよといつも言ってます😇
-
りんごママ
たしかに、育児と家事は時給でたらすごい稼ぎですよね💦ありがとうございます。
- 10月16日

eluna
全く気を使いません😂
あくまで個人的な意見ですが……。
夫は仕事。
妻は専業主婦で家事育児。
別に遊んでるわけではないし、ニートじゃないですよ💦
たしかに専業主婦は会社に働きに出てる訳ではないので目に見えたお金は貰えませんが、家事育児という仕事してるじゃないですか😊
どこを旦那さんに気遣う必要があるのか……笑
もちろんお互いに仕事お疲れ様!家事育児お疲れ様!って言葉は大事だと思います!
でも収入が旦那だから気を使うは違うと思います😭
現実的に有り得ないですが、仮に妻は家事育児も仕事もしないとかなら気を使って当然!とは思いますが……笑
-
りんごママ
遊んでるわけではないし、って当たり前ですが人にそう言ってもらえると何か気持ち救われます。ありがとうございます。
- 10月16日

フラワー
分かります!気を使いますよね!プレ幼稚園ですか?
幼稚園探すのも憂鬱ですよね!来年幼稚園だと思って探していたら、再来年だと気づきました😂
-
りんごママ
すみません娘2歳半でなく、2歳8ヶ月です、間違えました💦早生まれで来年幼稚園です。ちょうど今色々準備時期で😅ありがとうございます。
- 10月16日

はじめてのママリ
息子2歳半、専業主婦、旦那離れた年上、お金の管理旦那です🙆♀️
全然気は使っていませんよ〜!もちろん、仕事は仕事なりのストレスやプレッシャーもあるので感謝しています😊
お互い大変だよねってことをわかり合えるようにしています。
-
りんごママ
ありがとうございます、お互い感謝し合うのが理想ですよね。
- 10月16日

mamama
すっごい感じ悪いですね〜…。だからなんだよと言ってやりたくなります。
男なんだからケチケチしなさんな!って思います。
-
りんごママ
だからなんだよ、本当それです。ありがとうございます。
- 10月16日

退会ユーザー
一回りも上やねんから結婚してもらえただけありがたいと思え☺️って言います❤️
-
りんごママ
ありがとうございます、たしかに、、、それは言ってやりたいですね😅
- 10月16日
りんごママ
ありがとうございます!