
幼稚園と保育園で迷っています。感染症は保育園が多い気がするが、幼稚園は親子行事が多そう。幼稚園のメリットデメリット知りたい。トイトレは必要ですか?
幼稚園と保育園で迷う。どっちみち仕事してるから保育園にも入れるけど、感染症は保育園の方が多いような気がするし、でも幼稚園は親子行事とか多そうで..。保育園に入れば仕事時間が長く設けられるけど自営だからどっちにしろもらう給料変わらないし。
幼稚園のメリットデメリットありますか?
長男は保育園でした。最初の頃2.3年は感染症もらってきまくり、噛まれまくりで嫌でした。保育園のメリットデメリットはわかっていますが幼稚園は道の世界なので全然わかりません。
幼稚園に入る場合は来年4月までにトイトレ終了してないと無理ですか?
- 適当人間(6歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
トイトレは園によります。
うちはトイトレ終えずに入園しました😊
標準教育時間が短いので延長保育とか使うとお金かか?しうちの園はなんだかんだで午前保育とか多いです💦
先週は月曜日は運動会の代休、水木は面談で午前保育で預かり保育無しなので火金しかまともに行ってないです😅
役員も1.2回はやらないと回ってくる可能性高いです。
ただあまり感染症が流行ってる感じはないです。
今は鼻水咳でも休まないとなのでそのせいもあるかもです。
預けて働く事重視なら保育園の方がメリットあると思います。
はじめてのママリ🔰
変になってしまいました。
延長保育とか使うとお金かかるしです。
長期休みも預かりはありますが高くなるので補助がでても手出しはあるのでお金は保育園よりかかります。
こども園の方が働きやすいと思いますがそれだと1号と2号一緒ですしあまり意味ないですかね?😅
適当人間
回答ありがとうございます🙇♀️!
トイトレは園によるんですね💦
役員😭1.2回回ってくる可能性が高いのですね、盲点でした😅
子ども園ってのも確かにありですね✨
こども園も含めて検討してみようと思います🙋♀️教えて頂きありがとうございます😆