※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日が早い可能性があります。病院受診は生理予定日から1週間後が適切です。


最終月経9月17日〜22日
排卵日予定10月8日
次回の生理予定日10月22日

諸事情があり、かなりのフライング検査をしました。
まだ薄いですがすぐに反応がでました!
排卵日が早かっのでしょうか?

いつ頃に病院受診しようか迷ってます…。

やはり、生理予定日から1週間後でいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミング同じ感じです!
生理が9/18〜9/22でしたが、排卵日もう1週前後前じゃないですかね??
生理周期が違うのかな?
私は排卵予想日が10/1でした💫

受診は生理予定日2週間後に初診行くつもりです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私の生理周期が34日くらいです☺

    私もそれくらいにしようと思います🌟

    • 10月16日
deleted user

予定日から1週間後くらいで大丈夫だとおもいます♪あたしも予定日6日前くらいに検査薬したときそれくらいの薄さでした♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🌟ありがとうございます!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

8日が排卵だとしたら今時点この反応は普通なので排卵が早かったわけじゃないと思いますよ!排卵から9日目に陽性でましたが全く同じ感じでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    だいぶ早くフライングしてしまって、まだ反応でないよなぁと思っていたので(・_・;)
    ありがとうございます!

    • 10月16日
yu

生理予定日から1週間〜2週間後でいいと思います!
私は妊娠してるなら8週頃だろうと予想してそれくらいの時期に行きました!
なのですぐ心拍分り予定日まで決まりました!
早すぎると次回予定日決めましょう、とまた受診してくださいと言われお金かかるだけだったのであえて遅くに行きました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます🌟

    • 10月16日