旦那さんが私の幼少期の写真に興味を示さないことに寂しさを感じています。私の過去に興味がないのは、私を本当に好きではないからかと悩んでいます。
少し悩んでいて質問させていただきます!
義母と赤ちゃんの話をしている時に、旦那さんの小さい頃の写真をまた見せるね!という話になりました。
写真が届いて、旦那さんは嬉しそうに見て見て!って感じでアピールしてきます。
ふと、「あれ?旦那さんは私の幼少期の写真見たがらないな?」と思い、「私の小さい頃の写真は見たくないの?」と聞くと、少し悩んでから「……見たい」と言いました。
何となく、別に興味無いって感じでした。
元々旦那さんは私の過去に興味はありません。
聞いてこないし、写真を見たいとも言いません。
私は好きな人の過去の話とか幼少期の写真は見たいけれど、
旦那さんが見たがったり聞きたがったりしないと言うことは、本当は私のことが好きではないのかな?と思ってしまい少し寂しい気持ちになりました。😞
こんな気持ちになるのは私がメンヘラだからですかね?😭
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月)
コメント
ママ
男女の違いかな?と思いました😊✨
女の人はいろんな事を知りたいけど、男の人は出会ってからの状態を満足する人が多いですね‼️
逆に男の人で過去まで詮索してくる人は執念深いとか束縛が強いとかなにか過去にあるとかそんな人が多い気がします😅
はじめてのママリ
おおーー🥺すごくホッとしました🥲
なるほどです😭私ばっかり好きな気がして、すごく寂しかったので安心しました🥲
ありがとうございます🙇♀️
ママ
付き合った時の過去を振り返ってくる旦那さん可愛いしすごく愛されてるんだなって思いましたよ😊✨
はじめてのママリ
そんな素敵なお言葉をもらえるとは…😭💕
そうですよね😣
いつもこういうしょうもない事気にして喧嘩になっちゃうので、
励まして貰えて本当に感謝してます🙇♀️💕
ありがとうございます🙇♀️💕
ママ
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます‼️
いつまでも一番愛していて欲しいですよね❤️
私もしょっちゅう好き?って聞いちゃいます😁✨
束縛とかは嫌がられるけど、好き?って聞くくらいだと相手も嫌がらないので、こちらからも好きだよって毎日伝えていつまでもラブラブでいて下さいね🥰
はじめてのママリ
すごく励まされたので、こちらこそありがとうございます🙇♀️💕
そうなんですね🤭!!
私も当たり前のように聞いちゃってます😂
ラブラブでいますー💕
ママさんもラブラブでいてください😆💕💕