子どもが初めて熱を出した際、突発性か悩んでいます。解熱剤の飲ませ方や病院受診の必要性について相談したいです。
20分前に子どもの熱計ったら38.6ありました💦
今まで熱を出したこともなく、突発性モヤってないのでもしや突発性かな、、と思っています💦熱以外の症状は今のところないですが、なかなか寝付けないようです。。
初めてのことでどうしたらいいか悩んでるのですが、#8000とかで聞いた方がいいでしょうか?💦
水分はとるようにしてます!!
38.6もあると解熱剤とか飲んだ方がいいのか、でも勝手に飲ませるのも怖くて。。もし突発性なら解熱剤あげなくても熱は自然に下がるのでしょうか?💦
質問ばかりですみません、、何かご意見いただけたら嬉しいです😢
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
ぷーさん
とりあえず今しっかり寝れているなら
脇と太ももとおでこに
冷えピタ貼ってあげて
様子見で明日朝イチに
病院に行けばいいと思いますよ!!
さすがに39度まで上がって
グズグズいうようなら
解熱剤もありかな!と😊
はじめてのママリ🔰
水分とれるようなら飲ませてあげたり、体温調節のお手伝いをしてあげたりすると良いかもしれません。
#8000に電話してみてもいいと思いますよ
riomama👦🏻❤︎
元気はないですか?
突発でも熱が辛くて寝付けなかったりぐでーっとしてたら座薬入れたり解熱剤使っても大丈夫と聞きました✧︎*。
本人が飲めるようなら水分をしっかりと!辛そうなら脇や太ももの付け根を冷やしてあげたりしてあげてください𓅟 ̖́-
突発は高熱があるのに
えっ、熱あるよね?めっちゃ元気すぎない?ほど元気な事が多かったりします⸜( •⌄• )⸝
私はすぐ突発だと分かりました🤣
突発なら自然と熱下がりますよ𖤣𖥧
まだ2日目、まだ3日目、、と私も大変でした😭
ママさんもつきっきりで夜も心配で寝付けない日もあるかもですが頑張ってください😭!!
寝れる時はお子さんと一緒に寝てくださいね𓅟 ̖́-
退会ユーザー
あんまり寝付けないようなら解熱剤使っていいと思いますよ😃一時的に下がりますが、直らなければまた上がると思うので明日病院でそのように伝えて診て貰えばいいかなーって思います!
ぷーさん
あ、脇には
保冷剤です💦
失礼しました🙇♀️