
妊娠中の食事について、里帰り中に体によくないものを食べてしまい後悔しています。分かっている範囲で避けるべきか悩んでいます。
みなさん、妊娠中の食事気にされてましたか?
私は中期くらいまで、マグロやカフェインなど
よくない物は口にせず過ごしてきましたが
最近里帰りをし母の料理を食べるようになってから
作ってもらってるのに申し訳なくて
体によくないとわかっていても
出されるものは食べてしまいます( ´︵` )
もう食べてしまったものは今更後悔しても
仕方ないのですが
やはり分かっている範囲で良くないものは
口にしない方がいいでしょうか?(´๑•_•๑)
- yuxnoma(4歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

まり♡°
そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ^ ^
食べ過ぎなければ大丈夫です!

skyg
私は何でも気にせず食べてましたよー(*⁰▿⁰*)お寿司も何回も行きましたし、チーズとか何でも食べてました꒰*´∀`*꒱
-
yuxnoma
本当ですかー?♡
聞いてすごく安心しました( ¨̮ )
ピザも食べてしまったので気にしてました💧笑- 10月7日

ひーちゃん
取りすぎなければマグロとかカフェインも大丈夫ですよ
逆に気にしすぎはストレスになりますから😁
私も取りすぎには気をつけながら食べたり飲んだりしてます
絶対ダメなものタバコとか
あとは絶対じゃないけどアルコールとかは我慢しなくちゃですがね😁
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
そうですよね。ストレスよくないですよね
(´•ω•̥`)
チョコレートや抹茶ケーキなどどれくらいよくないのか目に見えないので
すごい不安になってしまいました💧笑
はい!
タバコ、アルコールは妊娠わかってから
一切口にはしてません⌄̈⃝- 10月7日
-
ひーちゃん
不安になりますよね(・・;)
わかります
私もカップラーメンとか眺めて悩みますが
毎日じゃないし
よしと( ̄^ ̄)して食べてます
スープはやめときますが
ケーキもワンホール食べるわけじゃないし
ショートケーキの日があってもいいと思います- 10月7日
-
yuxnoma
カップラーメン♡
今まさにリアルに食べたいです😱笑
たまにのご褒美として楽しめるように
コントロールできるように頑張ります
\( Ö )/笑- 10月7日

波子
ひどい食あたりになる危険性がある生肉や海外チーズなどは気を付けないとだとは思いますが、体重が増え過ぎなければ大丈夫だと思いますよ(*^^*)
水銀が心配される魚とカフェイン系は食べすぎなければ大丈夫だと思います!
私は最近、良くないと思っていても甘いものについつい手が伸びてしまい、反省しています(>_<)
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
週数おなじですね♪̊̈♪̆̈⍤⃝♡笑
生肉は怖いですよね💧
食べすぎないを意識して
ほどほどに食事楽しみたいと思います♡
わかります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
昔はケーキなどの甘いもの苦手でしたが
今は生クリームやチョコレートなど
食べた過ぎて仕方ありません。
昨日もおやつにメロンパン食べてしまいました💧- 10月7日
-
波子
はい、週数同じなので思わず回答しちゃいました(*^^*)
わかります!私もおやつに菓子パン食べてしまったり、アイスだったり… (^_^;)笑
お互いあと少しなので、ほどほどに食事を楽しみながら頑張りましょう〜( *`ω´)♡- 10月7日
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
お互い安産になるように頑張りましょうね
(♡ˊvˋ♡)
そうですね!あと少しの辛抱頑張ります!
体調に気をつけてくださいね♡- 10月7日

H♡M
何でも摂り過ぎなければ大丈夫です☺️
私も里帰りした時、両親が食堂を営んでるので、揚げ物とかも何でも出された物は普通に美味しく頂いてました😁笑
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
実家が食堂なんて羨ましすぎます⌄̈⃝♪̊̈♪̆̈
量を気をつけて食べられるように
していきたいと思います♡- 10月7日

ぷたん
私何も気にせず食べたいもの食べてます笑
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
お仲間がいて心強いです(♡ˊvˋ♡)
すごく心配性なので安心しました♡- 10月7日
-
ぷたん
私もすごい心配性なんですけど
周りのママたちがそんなもん気にしてたらきりがねぇから食え!って言ってて食べ過ぎなければなんでもええか~って感じで食べてます😛
元々偏食なので食べれるもの食べれるときにじゃないとそれこそダメな気がして😭- 10月7日
-
yuxnoma
たしかに!
きりはないですよね😱笑
周りのママさん達もいっているのなら
尚更あまり気にしないようにします♡- 10月7日
-
ぷたん
考えすぎてストレスになる方がカラダと赤ちゃんに悪いかもですよ🤔
34週とのことでそろそろ赤ちゃんに会えますね!
元気なお子さん産んでくださいね💓💓- 10月7日
-
yuxnoma
そうですよね!♡
前向きに考えられるように頑張ります⌄̈⃝
うわあー♡とても嬉しいお言葉ありがとうございます( ¨̮ )💖
なちゃーんさんもあと少ししたら
胎動が感じられますね♡
短いマタニティライフぜひ
楽しんでください♪̊̈♪̆̈⌄̈⃝- 10月7日
-
ぷたん
応援してます💓
悪阻全然ひかないですが
胎動が待ち遠しいです笑
こちらこそありがとうございます😋😋💓- 10月7日

りり
あまり気にせず食べてます(*´U`*)♡!
唯一、いくら丼だけ我慢してます😭😂
目に見えないものって不安ですよね(;д;)
具体的にどれぐらい!ってわかればいいのになぁーっていつも思いながら、ついついパクリ☺️♡幸せ♡笑
食べちゃダメってわかると余計食べたーい(;д;)♡!!
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
イクラ丼食べたいですよね😭💖
そうなんですよね。
これくらいってわかれば
気にせずいっか!と食べられるんですけどね💧
ないものねだりというか
鰻も今まできにしたことなかったのに
あまり良くないと聞いてから
本当に食べたくて食べたくてしかたないです
😭笑- 10月7日
-
りり
調べると調べるだけ、良くないもの出てきてええー!ってなります😂笑
私も親も先生も←(笑)ズボラで好きなの食べな〜って言われてるので、なんでも食べちゃってる方ですが、いくら丼〜😭😭😭笑
鰻も良くないんですか😳!?
初めて知りました😭✨
ダメと言われるとやりたくなる、人間の心理。笑
でもimuさん、34週なのでもうすぐ可愛い我が子に会えますね😍💕楽しみですね☺️🍀- 10月7日
-
yuxnoma
わかります!笑
結構な種類がよくないって出ますよね
(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
鰻もよくないみたいですよ😱💦
スタバも思う存分飲みたいです笑
ありがとうございます♡( ¨̮ )
もう楽しみで楽しみで♡
その反面、陣痛の恐ろしさに怯えてます笑
りりさんも
30週なのであっという間ですね⌄̈⃝
風邪流行ってるようなので
ご自愛下さい(♡ˊvˋ♡)- 10月7日
-
りり
スタバいいですねー(*´U`*)♡♡
私の通う病院にスタバがあるので、産後は寄って帰ろうかなପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓもちろんトールサイズ!!笑
ほーんと楽しみですよね♡♡♡
大丈夫です!みんな通る道♡乗り越えられない陣痛なんでないですよ٩( ᐛ )♡
って言ってますが、私が陣痛に怯えた内容を投稿した時は同じ事言ってやってください。笑
優しいお気遣いありがとうございます💗
お互い食事も出産も頑張りましょう☺️🍀- 10月7日
-
yuxnoma
おぉ!いい病院なんですね⍤⃝♡
羨ましい♡
トール以外考えられないですよね笑
そうですね!
神様は乗り越えられない人にしか
試練を与えないともいいますし♡
欲をいえば安産がいいですが笑
こちらこそ♡
ありがとうございます🤗
なんだか気持ちがほっこりしました♡
いいママになりましょうね💖💖💖- 10月7日

ちゆちゆ
極端に偏った食事でなければ、大丈夫ですよ(^^)!
私は妊娠中はカフェインの摂りすぎだけ注意してました(^^)でも、週に1度ぐらいはコンビニやスタバのコーヒーを飲んでました😁笑
お刺身とかは普通に食べてました(^^)
気にしすぎはストレスにもなって、赤ちゃんにも良くないので、適量であれば食べても大丈夫だと思います🙂✨
-
yuxnoma
ありがとうございます♡⍤⃝❤︎"
週1くらいなら大丈夫なんですね😍
お刺身おいしいですよね💖💖
そうですね。。
かえってストレスのが強くなりそうなので
息抜きしながら食事を楽しめるように
します(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 10月7日

退会ユーザー
調べたりすると食べてはイケないもの〜みたいなの色々書かれてますよね(;´Д`)でも、やっぱ食べたいものは食べちゃいます!(笑)
元々頻尿でコーヒー飲むとなおさら頻尿で、更にお腹大きくなってトイレちかくなったので、コーヒーなどカフェインは摂らなくなりました( Ꙭ)💦コーヒーはカフェインレスのものをいつも飲んでます(*・ᴗ・*)!
-
yuxnoma
ありがとうございます♡
そうなんですよー😱💦
結構な種類が、、
頻尿すごくわかります💧
なるほど!
カフェインレスとかもあるんですもんね♡
全然気づきませんでした笑
そうやっていいものを見つけて楽しめるように頑張ります🤗💖- 10月7日
yuxnoma
ありがとうございます♡
そうなんですね!
極端にたくさん食べるとかでなければ
普通の食事で口にする分ば大丈夫なんですかね?( °o°)