
抱っこ紐やヒップシートで靴を持ちたい女性。シューズのクリップについて意見を求めています。
みなさんシューズのクリップは使っていますか?
娘はまだ歩かないのですが、お店などで抱っこから降りたがる時があるので、靴を買いました。
車で移動してほんの少ししかお店にいない時は履かせませんが、もう少しで歩きそうだし、抱っこ紐だけど靴を持ち歩きたい時があって、旦那にシューズのクリップの話をすると「靴くらい手で持てば良くない?2本指で足りるじゃん」と言われました。
私は1人で抱っこ紐やヒップシートに乗せて、靴を持って、お金を払うとか改札を通るとかは難しいと思うのですが…
みなさんはどうなのでしょう…
クリップがあったほうが私はいいと思うので、前向きなコメントが欲しいです😂
また、どんな奴を使っているのか、差し支えがなければ教えていただきたいです!
- りょく(生後6ヶ月, 4歳9ヶ月)

姉妹のまま
ダイソーのもの使っていました☺️
買い物して荷物が多いときは特に大変だし、両手空いているに越したことはないし、シューズクリップ使った方が見栄えがいいと思います!
110円で買えるし、試しに買ってみてもいいと思います☺️

ひろ
使ってますよ!
100均です!
無くてもどうにかなるのはその通りですが、カバンやベビーカーにくっつけとくといざと言う時に便利だなと思います🙌

ツー
シューズクリップはダイソーのを使ってました✨
普通に使うと外れやすいので、挟んだ後に挟んだ部分をギュッと押して固定するとかちょっとコツがいりますが、ダイソーのなら旦那さんも文句ないんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ
私結構つかってましたよー!
歩いてて抱っこー!となった時や公園や出先でドロや水溜りを踏んでしまった場合にかけてられるのし、その他にもなんだかんだでかけてました😊
ちなみにDAISOのもの使ってますよ!
使わなくても安いし買ってみよっ!という感覚で購入した記憶があります😊
コメント