![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の幼稚園について相談です。先生のマニキュアが気になり、他の幼稚園も検討中。要相談。
うちの息子は言葉が遅く、希望の幼稚園2か所断られました。
その後受け入れてくださる私立幼稚園が見つかったのですが、1つ気になることがあるんです。
先生はみんなすごく優しそうで感じもいいんですが、つけ爪やマニキュアをしている先生が何名かいるんです😱
子供と接する仕事でそれはないだろうーと思うのですが、うちの子の場合は選り好みしてる状況じゃないししょうがないとは思うのですが、そこがどうしても引っかかってしまって💦
それ以外は先生方の感じも良いし、言葉が遅いのも一緒に頑張りましょうと言ってくださり嬉しかったのですが😥
この幼稚園は近隣の幼稚園と比べてもすごく人気がなく、募集人数に対してもいつも定員割れ状態みたいなので、そういう先生の身だしなみとかが人気のない理由なのかなと思ったり•••
少し遠いのですが、もうすぐ元公立園で昨年から私立になった園の抽選があるのでそこが受かればそっちにしようかなと迷い中です。
そこは毎日送り迎えだし、制服もないので、下の子もいるのでできたら園バスのある前者の幼稚園に行かせたいです💦
抽選外れたらもうしょうがないと割り切るしかないのですが、先生のマニキュアどう思いますか?そんな方いますか?
- まっち(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょっと気になる気持ちにもなりますが、色々状況も考えたら先生のマニキュアは目をつぶります。
というか、ネイルして爪が長いとかなら少し気になりますが、軽いマニキュアくらいならわたしは全然ありです。医療従事者でもしてる人いますよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マニキュアは全然気になりませんが、長さ出ししてるネイルは気になりますね💦
定員割れしてるの気になりますし、どこも行かせるところが見つからなかったら行かせますかね!
-
まっち
コメントありがとうございます!
長さは若干あるかなーという感じです💦
とりあえずもう1つの幼稚園の願書は出して、抽選に外れないことを願います😂- 10月15日
まっち
コメントありがとうございます!
そうですよね💦うちの子の状況を考えると一択しかないのですが、爪も少し長くてただマニキュアを塗っただけという感じではなくちゃんとサロンでやってるような感じなので余計気になってしまって😱
医療従事者の方もやってる方いるんですか😱
でも前歯医者の看護師さんもしてる方いたので、あまり神経質にならずにいようと思います😂